【前評判】CRエヴァンゲリオン10 導入前のユーザーの声と評価。
公開日:2015年8月27日最終更新日:2016年5月8日
©SANKYO
どうも!さうな屋 です!
CRエヴァンゲリオンⅩ(SANKYO)の情報です。
このページでは、
2ch.scに書き込まれている
感想をまとめています。
エヴァ10 前評判
1 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/01(土)
【スペック】
■タイプ:MAX■大当り確率:1/394.8(1/39.5)
■確変突入率:83%■時短:20or40or60回
■ラウンド:2Ror4Ror8Ror16R
■賞球:3&1&14 ■カウン ト:9C
■1回当りの出玉:約0個or468個or936個or1872個
≪振分け≫
[ヘソ]
・4R確:73% ・2R初回潜確:10%
・4R通時短 60:2% ・4R通時短40:10%・4R通時短20:5%
〔電チュー〕
・16R確:50% ・8R確:8% ・4R確:14%
・2R 確:11% ・4R通時短60:2%
・4R通時短40:10%・4R通時短20:5%
23 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/05(水)
これ流行ると思うよ
83%継続は魅力だし題材がエヴァだから
53 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/10(月)
多分ウルトラ列伝よりはいいと思う。多分。
54 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/10(月)
面白そうって思ってるの俺だけ?
55 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/10(月)
筐体がコアじゃなくてレバーになったのは嬉しい。
押すより引く方が何となく気持ちいい。
58 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/10(月)
まんま北斗みたいなスペックだな
サンキョーは独自で開発できねえの?
60 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/11(火)
なんでこんな時代遅れスペック
68 :タネセーン30000k:2015/08/11(火)
やべえ楽しそう
111 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/16(日)
なんでこんな時代に逆行するスペックにしたんだろう?
慶次やルパンを超えるV-ST機にしてほしかったわ
エヴァ9のSTはかなり相性がよく稼がせてもらっれるだけに
このメーカーってSTにこだわりはないのか?
104 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/16(日)
ヘソでも16Rは搭載しろよ…
140 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2015/08/26(水)
とりあえずV確STを避けてる努力は評価する。
※引用 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1438387804
参考動画
管理人の感想
いつからか・・・
初期エヴァに比べ、演出が大きく掛け離れてしまい
エヴァに期待を持つのを忘れていました。
※9はまずまずだったけど、8にはガッカリだったわ・・・
それに、コアトリガーボタンとか、BiBiっと演出とかいるか疑問。
だがしかし!
今作は久しぶりに期待できるポイントがありますね^^
何よりも評価したいのが、
海物語のように、
3つのモードから予告演出の出現バランスを
選択できる事がgood!
・シンプルモード『往年のエヴァのようなゲーム性』
・アクティブモード『予告アクションが多彩に出現』
・プレミアアップモード『プレミア発生率大幅up』
初期エヴァのシンプルなゲーム性が好きだった私は、
間違いなくシンプルモード一択!
※確変中も5種類の告知方法を選択可!
試打した業界人からの評判も上々だとの事なので、
導入まで楽しみに待ちたいですねー
スポンサードリンク