CRA昭和物語(手打ち式)スペック・遊び方・感想など
公開日:2015年10月5日最終更新日:2016年5月8日
©A-gon
どうも!さうな屋です!
CR 昭和物語(A-gon)の情報です。
昭和の時代に活躍した、
手打ち式パチンコが現代に復活!
このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
※12/12 初打ち感想&解説動画を追記
目次です。
CR昭和物語
筐体
・レインボーランプ搭載
©A-gon
スペック
手打ち式(ハンドルで1球ずつ玉を弾く仕様)
スペック | 15賞球 | 10賞球 |
賞球数 | 5&7&15 | 10(オール10) |
大当り 振り分け | 中央(大当り):50% 左(小当り):25% 右(小当り):25% | |
出玉 | 中央:最大210個 | 中央:最大140個 |
※独自調査値
ゲームフロー
【打ち方】
①テング(棒)を指で挟み親指でレバーを弾く。
※テングの挟み・親指の弾きでストロークを調節。
【遊び方】
①GOに玉が入るように狙う
②役物内の3つ穴によって対応チューリップが決定。
・中央穴が大当たり(振り分け:50%)
・左右穴が小当たり(振り分け:各25%)
※チューリップは2個入賞で閉じる。
大当りの打ち方
大当り時は、最大連動(14連動)を目指す。
チューリップは、
入賞した下のチューリップが開く仕様になる為、
下から順に狙う事で最大連動に近づける事ができる。
■14連動入賞順
サウンド
大当たり時
・軍艦マーチ・ウィリアムテル序曲
・カルメン前奏曲・草競馬・天国と地獄
その他の入賞時
・東京ブギウギ・敷島艦行進曲
通常時
・PUSH長押しで発射音変更
初打ち感想まとめ
導入日・販売台数
予定日
・2015年12月中
導入予定数
・4000台
★【最新版】新台スケジュールはこちら
PV・解説動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【2:41秒】
tokyopachiTVさんの動画です。
②動画時間【3:42秒】
K-Naviさんの動画です。
所感・感想
5月にパチンコメーカーに参入したA-gonですが、
遂に第1弾機種として『昭和物語』が登場!
事業コンセプトが、
『約40年振りに復活させる手打ち式パチンコによって、
誰もが楽しんだ遊びへの回帰をめざす』
すばらしい・・・(泣)
手打ち式パチンコを、
今の時代に流行らせるのは
並大抵の事ではないと思いますが、
業界活性化の為に頑張って欲しいです^^
公式サイト
A-gonでは、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒CR昭和物語 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク