【2分で分かる】忍魂2~烈火ノ章~ 高設定推測について!
公開日:2013年7月10日最終更新日:2016年5月6日
↑ポチッと 応援クリックお願いしますw。↑
スポンサードリンク
【2分で分かる】忍魂2~烈火ノ章~(大都技研) 高設定推測
今回は、忍魂2 の高設定推測について独自調査してみました。
現在は、差枚が出ているから高設定と思ってしまう、
危ない状態ですから、
分かる範囲で推測要素をお伝えします!
現段階(7/10)、ほとんど解析情報がありませんが、
少しでも、お役に立てればと思います!
【高設定推測】※独自調査値
共通ベル確率(実践値)
使える度
出現率 | |
設定4 | 1/97 |
設定5 | 1/88 |
設定6 | 1/82 |
■共通ベルの出現率に設定差がある模様。
カウントして設定推測するのであれば、
出現率1/80前後の台を狙うべし!
確率が確率だけに、
推測には2000G~3000G位は必要かw
忍目出現時の絶空試練突入率(実践値)
使える度
連続演出時 | 非連続演出時 | |
設定4 | 11.0% | 1.0% |
設定5 | 12.5% | 1.0% |
設定6 | 20.0% | 1.5% |
■忍目出現確率は 約1/28 との情報ですから、
状況によっては、早期に推測できる可能性あり。
特に、設定6が優遇されていますから、
連続演出時の忍目で何度も絶空試練へ突入する台は
設定6の可能性大です!
ART引き戻し率(実践値)
使える度
引き戻し率 | |
設定4 | 16.50% |
設定5 | 46.50% |
設定6 | 33.50% |
■ARTの引き戻し率 1/3 を目安に推測。
1/3以上の台は、設定 5・6濃厚!
【まとめ】
情報が少なく、設定推測するには難しい時期になりますが、
設定推測は可能であると言えます。
共通ベルのカウントをしながら、
ART引き戻し率 と 忍目の絶空試練の突入率 を参考にして推測。
(ART引き戻し率は使えそうw)
2000G位で、上下の設定域は推測できそうです。
スポンサードリンク