【実践感想】ゲッターマウス(アクロス)の評価<出目には満足・正直飽きた>など
公開日:2016年3月22日最終更新日:2016年5月9日
©アクロス
どうも!さうな屋 です!
パチスロ ゲッターマウス(アクロス)の情報です。
このページは、
2ch.scに書き込まれている
ユーザーの声をまとめています。
パチスロ ゲッターマウス
188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:50:33.96 ID:Zc3RpMKn.net
初代打ちたおした俺が打ってきましたよ
中チェは成立後のみか1回も見なかった
スイカ対辺はリーチ目継承
左枠下ネズミからの右下がりリプはトイレ目に昇格
成立Gはサクセションちっくに汚い出目が出易い。
1枚重複のせいかね?
左リール角ボーナスから対角のイチロー、
サブローはほとんど見れなかった。
告知と無演出での入りの割合は3:2くらいかな
ここからは妄想だけど
1枚重複は告知で察知
無演出は単独なのかも
無演出の方がきれいなリーチ目出る気がする
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:37:52.76 ID:o8i/ZpEZ.net
8000G回したきた。
BB30RB23で8k浮き
コイン持ちは逆算して34~5 BB中オレンジは数えず
まぁ面白い
初代好きだった人は出目には満足できると思う
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:27:50.18 ID:3FGts/f7.net
左下段ねずみはさみが楽しい
ゆとりスロッターはここをお奨めする
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:18:30.39 ID:NbGx1IE7.net
打ってきました。
わかりやすすぎるので設定は入らない機種。
(サンダーと一緒)
個人的には好きなので、
撤去されない程度に人気が出ないことを希望。
その他感想。
・リプレイでもコインが入るようになった。
・小役の払出しが下皿のへりに書いてある。
・ねずみ図柄のマフラーが光るようになってるのは見づらい
・1枚の払出しは、ジャックポットと同じように手元部分にこっそり
表示させる方式でもよかった。
・演出頻度は暇だなーと思ったときに来る程度。
個人的には邪魔じゃない。
・1G連のねずみBIGを引いたけど何の機種だかかわからず・・・
(4号機のサンダー、花火からスロット打ってますが)
もしかしたら、ボーナスショップかもね。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:22:36.10 ID:/eCx+Bg3.net
18時解放で打ってきたが
上か下かが分かりやすいと思った
そのせいかすぐ辞めてく人多すぎ。
演出も単調ですぐに飽きるしこれは長く持たないな、
打つなら今しかねぇぞ。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
22:08:58.89 ID:GZFFuq/3.net
とりあえず打ってきたけど、いろんな店回って思ったのは
全台1にしても合算が170より良い台が無いってどうなんだよ
ただでさえコイン持ちが劣悪やのに
ビッグの出玉なんかサクサク無くなるし
オレンジ払い出し遅れからネズミビッグ来たけど、
こんな違和感演出いらねぇんだよ
144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
21:46:56.77 ID:ujFXM9RG.net
3700G B17 R15
打ってたけどやめたわ
面白くなかった
140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
21:42:38.97 ID:lbzqVNQy.net
悪いけどこれ致命的に面白くない
演出も中途半端だしこれならクラチャレ搭載のがまだマシ
ビーマに戻るわ…
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
20:40:51.91 ID:9P88mV6z.net
打ってきた~。
正直な感想は残念台。予告あってもいいけど、
もうちょっと捻った感じにして欲しかったかなぁ。
ただの小役矛盾で当たりだよーじゃなく、
これこそハズレ含むで良かった。
いや、コレは賛否別れると思うけど、俺はそう思ったよ。
まぁ初打ちで7割予告矛盾で当たったからってのが強いけどね。
結局見たかったリーチ目は一つしか見れなかった。
約1000枚程浮いたから良しとするけども。
歴代Aプロの中で、初めてガッカリしたよ。
これならジャグラーでイイやと思った。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
20:38:57.66 ID:pAhFNWAA.net
今しがた 合算124 B24R21に着席
1000ゲームで飽きてしまった
面白いけど隣の若いやつは首かしげてたし
長いことないような気がする
+11k
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
23:29:25.23 ID:iNxon/mY.net
5500ゲームで合算200以下の設定1濃厚打ってきた。
当たらないことはクソとは思わないけど、
これはサンダー以下の稼働で終わりそう。
理由は、
・ボーナス一直線がハズレでも出る。
今のジジババはニューパルじゃなくてジャグがスタンダードなので、
リーチ目を覚えるなんて思考がないし、
若者には理解しがたいリール制御に感じると思う。
・オレンジハズレのリーチ目が多いけど、9割外れないから飽きてくる。
予告も同じ感じで、たまに鳴っては9割オレンジとか
ある意味サンダーの予告音チェリーよりつまらんかも。
・上部パネル枠、なんで常時消灯してるんだろう。
ただでさえ地味な絵面が
更に地味になって楽しい感じが伝わってこない。
というところ。
オレンジがバンバン外れれば楽しいだろうけど、
それはジャグでランプ光りまくるのと一緒でゲーム性じゃないしなあ・・・
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
20:16:33.05 ID:8Rhx5ax1.net
ボーナス50回以上当てて体がついていかず帰ってきた
順押しの方がスイカこぼすリスクが上がるから
高速で回すなら中押しがいいね
中中ネズミ、右中ジロウの2確以外は全部見れた
○○ハズレ目ってリーチ目のバランスはよかった、
各1枚の確率が偏ってないんだろうね
リプはずれ目の1枚+ボナだけ2回しかなかった、
告知音+リプレイorの出目停まっても出にくいけど弱い
中上段ネズミ停まったら右上段にサブロー狙って
サブローが中段に停まらなければ確定って
単純すぎて1000Gぐらいで正直飽きた
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火)
18:43:43.32 ID:M8IeBRUT.net
面白かった!
気になったところ
リーチ目よりランプ矛盾告知の方が多かった印象。
ランプはリプ担当の一郎がまず来ない。
たまたまなのかそういう確率なのかわかりませんが
BIG中の13枚奪取機会は多そう、
一度も来ないで終わるのは滅多にないかも。
スイカ代用のスイカ、リプ、リプ
これは第二停止がスイカ引き込まなければ
リプリプ制御になるってことでしょうかね?
制御で取りこぼす可能性があるって言ってましたけど
もしそうなら第二停止の目押し必要ないので楽ですね。
※引用 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1456053268/0-
随時感想お待ちしていますm(__)m
参考動画
管理人の感想
気になった感想。
『初代好きだった人は出目には満足できると思う』
『上か下かが分かりやすいと思った』
『悪いけどこれ致命的に面白くない』
『正直な感想は残念台。』
『ジャグラーでイイやと思った。』
『単純すぎて1000Gぐらいで正直飽きた』など
Aタイプなので、
評価は設定次第で大きく変わりそうなので、
まずは高設定を打ちたい所。
ただ、設定が分かりやすいとの報告がありますので、
しばらくは競争激化で厳しい闘いになりそうだ(笑)
スポンサードリンク
初打ちで昼から5千ゲーム程回してきましたが、オッサンにはいい台だと思います。
演出頻度も程よいし、中押し、順押しと楽しめるし。
技術介入も花火やサンダーに比べて気持ち的に楽だから疲れないし。
打ち方は中押しで赤7枠上〜上段狙いが分かりやすかったです。
気になった事といえば、ボーナスが偏って来た所かな。他所の店で挙動見てないし、打った店が稼働2日目だったから何とも言えないけど。判別難しそうかな。