ぱちんこCRDD北斗の拳(高尾) スペック・ボーダーライン・実践感想・導入日など
公開日:2016年5月11日最終更新日:2016年8月2日
©高尾
どうも!さうな屋 です!
ぱちんこ CRDD北斗の拳
(高尾)の情報です。
このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
※8/2 実践感想まとめを追加
スポンサードリンク
DD北斗の拳
筺体
©高尾
★公式サイトはこちら
スペック
スペック | -3兄弟ver- |
大当り確率 | 1/319.6→1/34.8 |
ST突入率 | 56%→100%(36回転まで) |
ST継続率 | 36回まで:64.99% 100回まで:71.3% |
ST突入時 平均連荘数 | 2.85回 (時短込:3.49回) |
賞球数 | 3&1&6&15 |
ラウンド | 4Ror6Ror7Ror16R(10C) |
出玉 (払い出しベース) | 600個or900個 1050個or2400個 |
電サポ | 40回or60回or80回or100回 |
備考 | 0(REI)アタッカー搭載 |
※独自調査値
ラウンド振り分け
内訳 | -3兄弟ver- |
ヘソ 特図1 | 6R確変(100):46% 16R確変(100):10% 6R通常(80):2% 6R通常(60):28% 6R通常(40):14% |
電チュー 特図2 | 4R確変(100):30% 7R確変(100):10% 16R確変(100):60% |
※()内は電サポ回数
※独自調査値
ボーダーライン
交換率 | -3兄弟ver- |
40個(2.50円) | 26.8 |
33個(約3.03円) | 24.6 |
30個(約3.33円) | 23.7 |
28個(約3.57円) | 23.1 |
等価 | 22.0 |
※算出条件
・実践時間6時間/出玉増減なし/電サポ増減なし
連チャン分析
ST突入時の平均連チャン数
・時短抜:2.85回/時短込:3.49回
※独自算出
実践感想まとめ
所感・感想
本機種は、
『北斗の拳』をベースとしたギャグ漫画として、
『月刊コミックゼノン』(徳間書店)にて連載中となる
『DD北斗の拳』が題材。
今作のスペックは、
・大当り確率:1/319.6→1/34.8
・ST突入率:56%
・ST継続率:約65%(時短込:約71%)
・大当り出玉:2400個搭載 等
規制により継続率は抑えめですが、
2400個の振り分けを搭載した出玉面と、
0(REI)アタッカーによる消化スピードは注目です!
PV・実践動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【3:14秒】
太郎スロットさんの動画です。
②動画時間【13:17秒】
AP総研さんの動画です。
導入日・販売台数
予定日
・2016年8月1日
導入予定数
・20000台
★【最新版】新台スケジュールはこちら
スポンサードリンク