【2分で分かる】緑ドン オーロラ伝説 小役から設定攻略
公開日:2013年8月16日最終更新日:2016年5月6日
↑ どーん! と応援クリックお願いしますw。↑
【2分で分かる】緑ドン ~キラメキ!炎のオーロラ伝説~
(エレコ)小役から設定攻略
緑ドン ~キラメキ!炎のオーロラ伝説~(エレコ)の
小役確率から設定攻略についてお伝えします。
緑ドン ~キラメキ!炎のオーロラ伝説
~小役から設定攻略~
【通常時の小役確率】※独自調査値
■設定推測で重要な小役のみ表示。
小役確率 | |
弱森 | 1/113 |
強森 | 1/385 |
弱チェリー | 1/89 |
強チェリー | 1/343 |
中段チェリー | 1/2631 |
チャンス目A | 1/219 |
チャンス目B | 調査中 |
■チャンス目Bのみ調査中になりますw
チャンス目合算は、 1/183 との情報ですので、
チャンス目Bは、1/500~ とかになるのかな?(計算できずw)
【同時成立期待度 比較】※独自調査値
■設定1 or 設定6
設定1 | 設定6 | |
弱森 | 5.0% | 6.9% |
強森 | 33.3% | |
弱チェリー | 1.2% | |
強チェリー | 15.0% | 23.1% |
中段チェリー | 100% | |
チャンス目A | 20.0% | 23.9% |
チャンス目B | 20.0% |
■ 【弱森・強チェリー・チャンス目A】の3役に設定差あり。
注目するのは、強チェリーですね。
設定推測には、かなりのサンプル(G数)が必要になりますが、
大事なポイントなので、カウントは必須ですね。
強チェリーの同時成立には、ニヤニヤできそうですw
【特定ボーナス確率】※独自調査値
■とある実践値のデータ
チャンス目A+赤BIG | 弱森+ドンBIG | 強チェリー+REG | 中段チェリー+REG | |
設定1 | 約1/4185 | 約1/6278 | 約1/6278 | 約1/12557 |
設定4 | 約1/3148 | 約1/4722 | 約1/3148 | 約1/9444 |
設定5 | 約1/4227 | 約1/4227 | 約1/2113 | 約1/8455 |
設定6 | 約1/2500 | 約1/2952 | 約2109 | 約1/4921 |
■実践で比較したいのは、設定1 と 設定6。
比較する理由は、全国のホールの設定状況は、
約7割~8割が設定1 との情報だからですw
■上記の特定ボーナスを、1回でも引く事ができれば、
高設定期待度が一気に高まりますね。
■設定1が多い状況があるからこそ、
設定推測が可能になる訳ですね。(なんと皮肉なw)
【おまけ】
■弱チェリーのCZ当選率(※実践値)
弱チェリー | |
設定1 | 1.4% |
設定6 | 6.5% |
■弱チェリーのCZ当選率に注目。
設定推測に使えるのは、実はこれかもww
設定1の1.4%なんて普通引けないですからね。
1回でも弱チェリー後にCZへ移行したら、
さうな屋はニヤリですね。
『高設定でしょwこれ6でしょ!』って、ニヤニヤしますねw
スポンサードリンク