【2分で攻略】魂斗羅3D 朝一戦略と設定判別ポイント

公開日:2013年8月19日
最終更新日:2016年5月6日

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ

↑ ポチっ☆ と応援クリックお願いしますw 

スポンサードリンク

【2分で攻略】魂斗羅3D (KPE)

~朝一戦略と設定判別ポイント~

kontora700_20130611_172623_04237

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、魂斗羅3D (KPE)

朝一から設定変更判別についてお伝えします。

パチスロ 魂斗羅3D 

朝一戦略と設定判別ポイント

h5【基本情報】※独自調査値

■AT機。天井は999Gハマり。

AT初当たりPAYOUT
11/295.297.6%
21/286.799.3%
31/275.4101.3%
41/255.2104.6%
51/238.9107.8%
61/222.5111.3%

■モード振り分け

通常A通常B天国真天国
999G640G128G32G

■滞在モードは4種類、設定変更時・AT終了時に抽選。


h5【朝一戦略】※独自調査値

■設定変更時/電源on/offの挙動

設定変更時電源on/off
天井リセット引き継ぐ
モード約25%~33%で天国(~128)以上引き継ぐ

■朝一は、旨味があると判断。

前日の最終G数は把握しておくと有利ですね。

■天井狙いで、リセットされた場合。

25%は128G以内で解除される為、設定変更判別に繋がる。

■AT終了後・設定変更時の天国振り分け

AT後設定変更時
天国25.0%設定12318.75設定45625.0%
真天国8.33%設定1236.25設定4568.33%

■設定変更時のモード振り分けに設定差があるが、

ここは判別不可能の為、参考程度に。


h5【設定推測ポイント】※独自調査

■ポイント①:弱スイカ確率に設定差あり

弱スイカ
11/113.78
21/107.79
31/102.40
41/97.52
51/93.09
61/89.04

■カウントする事で、低設定or高設定は推測できそうですね。

ある程度のサンプルは必要になりますが、

弱スイカ1/90程度であれば、高設定に期待。

■ポイント②:CZ当選率

実践値の当選率
11/315
21/299
31/283
41/269
51/249
61/229

■小役のCZ抽選に設定差あり。

高設定ほど優遇されているが、

分母が大きいので、参考ポイントとして押えておくと良い。


h5【おまけ】

■解除ゾーンの狙い目について

257~384期待大
513~640期待大

■上記ゾーンは、見つけたら即ゲットですね。

特に、513~640 は激熱。

通常Bが天井(640G)である為、解除率が多いと判断。

■640G後は天井が見えてくる為、続行するかの判断は重要。

迷わないように、事前に決めて置かないと中途半端になってしまう可能性あり。

※止める場合は、ズバッと640Gヤメの方が効率が良い。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ