【3分で分かる】ボンバーパワフル2 ゾーン・天井狙い&立ち回りポイント
公開日:2013年10月19日最終更新日:2016年5月6日
↑ ポチっ☆ と応援クリックお願いしますw ↑
【3分で分かる】ボンバーパワフルII (SANKYO)
~ゾーン・天井狙い&立ち回りポイント~
©SANKYO
今回は、ボンバーパワフルII (SANKYO)の
ゾーン・天井狙い&立ち回りポイントについてお伝えします。
ボンバーパワフルII
~ゾーン・天井狙い&ポイント攻略~
【基本情報】※独自調査値
■スペック&機械割
設定 | BIGダブル揃い | BIGシングル揃い | REG | 機械割 |
1 | 1/1352 | 1/336 | 1/478 | 97.8% |
2 | 1/1304 | 1/324 | 1/461 | 98.9% |
3 | 1/1230 | 1/305 | 1/435 | 100.7% |
4 | 1/1149 | 1/285 | 1/406 | 102.9% |
5 | 1/1006 | 1/250 | 1/355 | 107.0% |
6 | 1/883 | 1/219 | 1/312 | 111.5% |
・プレミアムBIG 1/9345(設定6)~1/13355(設定1) ・ART(パワフルゲーム):純増2.4枚/1G ・天井:1152G(最大32Gの前兆後、告知) |
【モード詳細&天井】※独自調査値
■モード別、天井詳細
モード | 天井ゲーム | 特徴 |
通常A | 1088G+前兆 | 次回、通常Cを選択しやすい |
通常B | 1152G+前兆 | 次回、天国を選択しやすい |
通常C | 1088G+前兆 | 129G~BC(ボンバーチャンス)に突入しやすい |
天国 | 96G+前兆 | 自力解除時は、ボンバーを選択しやすい |
ボンバー | 32G+前兆 | 次回、天国以上確定 |
■5つのモードが存在。
・通常A~Cは、1000Gを超える天井になりますので、
基本的にはハマリ台狙いが有効と言えます。
※天井狙いの目安は、800G付近~を推奨。
■通常A~Cの天井到達後は、
・次回、天国を選択しやすい。 ・通常Cを選択しやすい。 |
という特徴がありますので、ここに僅かな狙い目が見え隠れします。
【ゾーン狙い戦略】※独自調査値
■規定ゾーン振り分け&ボンバーチャンス狙い目。
・ボンバーチャンスは、自力解除ゾーンになり、
ボーナス同様に、当選しやすいゾーン振り分けが存在します。
※・期待できる=〇 ・超期待できる=◎
規定ゾーン振り分け | ボンバーチャンスの狙い目ゾーン | ||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C |
1~100G | 〇 | 1~96G | |||||
101~200G | 〇 | 97~112G | 〇 | ||||
201~300G | 〇 | 113~128G | 〇 | ||||
301~400G | 〇 | 129~320G | 〇 | ||||
401~500G | 〇 | 321~352G | 〇 | ◎ | |||
501~600G | 〇 | 353~384G | 〇 | 〇 | |||
601~700G | 〇 | 〇 | 385~512G | ◎ | |||
701~800G | 〇 | 513~576G | 〇 | ||||
801~900G | 〇 | 〇 | 577~608G | 〇 | ◎ | ||
901~1000G | 〇 | 〇 | 609~640G | 〇 | 〇 | ||
1001~1100G | 〇 | 〇 | ◎ | 641~832G | 〇 | ||
1101~1152G | 〇 | 833~864G | 〇 | ◎ | |||
865~896G | 〇 | 〇 | |||||
897~960G | 〇 | ||||||
961~1024G | ◎ |
■振り分けが均等で、狙い目が難しいですが、
さうな屋には、隠し切れませんからね(笑)
しっかりとした、狙い目が十分にありますのでお伝えします!
規定ゾーン振り分け狙い | ボンバーチャンス狙い |
601~700G | 321~384G |
577~640G |
そして、両方を兼ね備えているゲーム数が、
601~640G付近 |
になりますので、
601~640G付近は、一番熱いゾーン狙いポイントだと言えます。
【まとめ】※独自調査値
ボンバーパワフル2 天井・ゾーン狙い目
■天井狙い ■規定ゾーン狙い ■ボンバーチャンス狙い ■一点集中狙い | 800G~ 601~700G 321G~384G ・577G~640G 601~640G付近 |
■狙う順番ですが、
①天井 ②一点集中 ③規定ゾーン ④ボンバーチャンスの順。
基本的には、ハマリ台狙いが効果的な機種ですので、
できるだけ回している台を狙いたい所です。
スポンサードリンク