エウレカセブン2  AT非当選台狙い考察

公開日:2013年11月11日
最終更新日:2016年5月6日

20100401020256ae0

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ  

↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 

 

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、エウレカセブン2 (サミー)

 AT非当選台狙い考察についてお伝えします。

スポンサードリンク

エウレカセブン2 AT非当選台狙い考察

h5【AT非当選台狙い 考察】※独自調査値

AT非当選台は、

モードアップしている可能性がある為、チャンス台!

という事を前回お伝えしましたので、

今回は、どのくらい非当選した台を狙ったら良いか独自検証しました。

ATまでに必要とした、非当選ボーナス回数
1回1111111111111111111111111111111111111111111111147件
2回111111111111111111111111111111111111111111111146件
3回111111111111111111111111111111111111137件
4回1111111119件
5回111111111110件
6回112件
7回112件
8回1113件
9回11件
10回以上未確認0件
全157件

※データの注意点

・独自調査によるデータという事
・設定不明のデータという事
・ボーナス中や小役解除によるAT突入も含まれている事

独自データの結果では、

連続非当選回数 3回までに約8割がATへ突入していました。

  130/157件 : 約82.8%

■この結果から、

モードアップしなくても、ATへ突入していたと判断できますが、

連続AT非当選台はチャンス台には変わりません。

本来であれば、

連続非当選回数につれて高モードの可能性が上がる為、

回数に応じてヒット率が高くなるのが普通です。

※これは、調査データが157件と少ない事が原因です。


h5【非当選回数狙い※独自調査値

■ここで、狙い目です。

高モードの可能性が高い回数を狙う事を考え、

AT非当選 4回連続~ 定めます。

ATまでに必要とした、非当選ボーナス回数
連続非当選回数件数振り分けATヒット率
1回47件約29.9%約29.9%
2回46件約59.2%約41.8%
3回37件約82.8%約50.6%
4回9件約88.5%約33.3%
5回10件約94.9%約55.5%
6回2件約94.9%約25.0%
7回2件約96.1%約33.3%
8回3件約97.4%約75%
9回1件約100%100%
10回以上0件
全157件

独自データでは、8割が3回までにATへ突入していた為、

早めでも良いと考えますが、

堅実にAT当選を狙う為、4回連続台に定めました。

※連続非当選回数が多いほど、高モードのチャンスになります。

できるだけ非当選回数の多い台を狙うようにしましょう!

スポンサードリンク

関連記事

タグ

トラックバック

  1. エウレカセブン2|天井・ゾーン・モード・期待値・実践値解析【スロット・パチスロ】 | スロドア より:

    […] 参考:情報LIVEさうな屋さんの調査を参照 […]

コメント

  1. 名無しさん より:

    はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。
    今日AT連続スルー台の実戦をしてきました。
    サンプルはBB6回、AT非当選でしたが、
    自分で4回BBを引いて10回目のBB終了後、前兆→ATでした。
    こんなにスルーされるとは思いませんでしたが、
    ひょっとしたら天井だったのか・・?と思っています。

    • sauna(管理人) さうな より:

      コメントありがとうございます^^

      実践お疲れ様でした。
      推測になってしまいますが、
      10回のモードアップ抽選を経由している為、
      モードC or Dには滞在していたと考えらます。
      そして、BB終了時に前兆⇒ATという事ですので、モードDだった可能性が高いと考えられます。
      しかし、10回目でAT当選とは、非常に貴重な経験をされたと思います。
      ※最新記事でモード詳細について書きました。

  2. 匿名 より:

    今日はボーナス0台で350あたりからART当選でした。
    それからART初あたりが4回くらいつづいつて下皿プレイを続けてたら300当たりでボーナス当選しARTに当選しました。高設定ほどART当選は優遇されるんすか?最終的には2500枚でて設定わかんないから天国抜けてやめました。ボーナス確率より、ART確率高かったから奇数設定だと思いますが、やめどき教えてください。

    • sauna(管理人) さうな より:

      コメントありがとうございます^^

      高設定ほどAT当選は優遇されるんすか?
      ⇒優遇されます。
      モードA~C滞在時の、弱チェ・強チェ・強スイカ・チャンス目・ハズレ
      からの当選率に設定差があります。

      やめどき教えてください。
      ⇒ヤメ時に関しては、引き戻し抽選・潜伏が足る為、判断に迷いますが、
      私の場合は、
      ・ボーナス後は前兆なしヤメ。
      ・AT後は前兆なしを確認後ヤメ(32~44G程度を目安に)にしています。
      これは、セット数潜伏は20G程度の前兆
      引き戻しは40~50G程度の前兆を経由する特徴がある為です。
      ・仮天井の77Gは、基本は無視して立ち回っています。※ここは個人の判断でw

      以上、参考になれば嬉しいです。


コメントをどうぞ

このページの先頭へ