【2014.1導入】CR北斗の拳5 百裂 スペック&先行動画

公開日:2013年11月15日
最終更新日:2016年5月6日

10932img

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ  

↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 

 

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、CR北斗の拳5 百裂 (サミー)の

 スペック&先行動画についてお伝えします。

スポンサードリンク

CR北斗の拳5 百裂~スペック&先行動画~

hokutonoken5_hyakuretu700_20131115_094910_01973

©サミー

h5【基本情報】※独自調査値

■スペック情報

CR北斗の拳5 百裂
確率1/229.1⇒1/92.8
ST突入率50.5%・128回転まで
継続率約75% 
時短大当たり終了後 77回 or 128回
出玉約550個or約1500個
RTC機能ヒャッハーゾーン ※1時間に1度
当選内訳 ヘソ
16R確変(電サポ128回):50%
5R確変(電サポ128回):0.5%
4R通常(電サポ77回):49.5%
電チュー
16R確変(電サポ128回):70%
6R確変(電サポ128回):22%
1R確変(電サポ128回):8%

今作の百裂は、ライトミドルで登場です。

なによりの注目は、16R振り分けの高さ!

ヘソからの振り分け50%、電チュー振り分け70%。

常に、16Rを狙えるスペックになりますので、かなり遊びやすい印象を受けます。


h5【前作比較】※独自調査値

■前作比較

前作比較
 百裂5百裂
確率1/229.1⇒1/92.81/307.7⇒1/30.8
ST突入率50.5%・128回転まで100%・36回転
継続率約75%約70%
MAX出玉約1500個約2100個
 導入時期2014.12011.3

なんと言っても今作の注目は、ライトミドル+ST回数でしょう。

前作も甘かったが、今作も甘いスペックと感じます。

なによりも、遊びやすい+触りやすい機種は、

たくさんの打ち手から愛されますから、ホールを席巻するのは間違いなし(嬉)


h5【おまけ】※独自調査値

■ぱちんこ北斗の拳 歴史

北斗の拳 歴代機種 ※2005~
機種名タイプ導入月
伝承MAX2005.7
強敵MAX2005.7
STV甘デジ2006.7
ケンシロウMAX2008.9
ラオウMAX2008.9
ユリアKVJ甘デジ2009.3
ユリアSTV甘デジ2009.3
剛掌MAX2010.7
剛掌 黒王verMAX2010.9
百裂ミドル2011.3
慈母甘デジ2011.9
金色ライトミドル2011.9
友情ライトミドル2012.4
5覇者MAX2013.2
5百裂ライトミドル2014.1

2005~2014までの間、15作品がホール導入になっています。

如何に、北斗の拳がパチンコになくてはならない機種だと分かりますね。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ