マジカルハロウィン4 ゾーン・天井狙い考察&初日感想
公開日:2013年11月19日最終更新日:2016年5月6日
↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 ↑
今回は、マジカルハロウィン4 (KPE)の
ゾーン・天井狙い考察&初日感想についてお伝えします。
マジカルハロウィン4 ゾーン・天井狙い考察&初日感想
【基本情報】※独自調査値
■スペックは、過去の記事をご覧ください。
【導入初日からゾーン狙い考察】
さうな屋を見てくれている方は、ライバルより3歩先を歩いてもらいますね!
という事で、初日からゾーン考察していきますね。
■データー公開している店舗の初当たりゲーム数を書き出しました。
※1~100Gは、打ち切る事が良いと判断し未記入。
101~200 | ・103・148・176・178・175・130・189・113・174・115・114・193 ・133・148・191・169・143・181・149・186・191・124・162・161 ・193・114・184・163・162・160・185・127・157・146・131 | 32件 |
201~300 | ・252・271・261・256・215・259・281・206・291・209・246・249 ・242・273・271・229・222・213・273 | 19件 |
301~400 | ・395・377・304・388・318・344・399・338 | 8件 |
401~500 | ・411・405・435・455・453・427・468・465・483・445 | 10件 |
501~600 | ・541・582・548・558・577・562 | 6件 |
601~700 | ・654・678・662・636・625・647 | 6件 |
701~777 | ・766・735・776・770・776・775・774 | 7件 |
全88件 |
※データの注意点
・独自調査によるデータという事 ・設定不明のデータという事 ・小役解除による当たりも含まれている事 |
■ゾーン狙いで見ると、特に大きな狙い目は見つかりませんね(汗)
レア役による初当たりが約4割を占めるとの情報は入手しているので、
前半に当たりが集中しているからといって、解除率が良いとは限りません。
『そう簡単に、攻略させませんわ(笑)』
【更に細かく】※独自調査値
■101G~300G間に初当たりが集中している為、(51件/88件)
50G区切りで分析してみます。
初当たり 101G~300G 内訳 | |||
ゲーム数 | 初当たり件数 | 振り分け | ヒット率 |
101~150G | 15件/88件 | 17.0% | 17.0% |
151~200G | 17件/88件 | 19.3% | 23.2% |
201~250G | 9件/88件 | 10.2% | 16.0% |
251~300G | 10件/88件 | 11.3% | 21.2% |
■若干ですが、差が出ました(笑)
しかしながら、
サンプルが少ない+レア小役による当たりも含まれる為、
信頼度に欠ける要素があります。
どちらにせよ、前半部分に初当たりが多く見られますので、
101~300G間を狙って行くのが良さそうです。
【天井狙い】※独自調査値
■天井について
天井恩恵 |
777G到達で疑似ボーナス |
恩恵が 疑似ボーナスのみ になりますので、
天井狙いの効果は薄いと感じます。
しかし、
ハマリ台があれば狙って行けるのが、スロットの楽しい所!
天井到達までの必要金額 | |
300G | 約15900円 |
400G | 約11100円 |
500G | 約9233円 |
600G | 約5900円 |
700G | 約2333円 |
※1000円辺りのG数、30回で計算 |
という事で、天井狙い目を表にしました!
天井狙い目は、500G~狙えそうですが、
どうしても気になるのが、天井恩恵が疑似ボーナスという事(悩)
最悪のシナリオ、
天井到達⇒ 疑似ボーナス⇒ 天国100G回して終了(追金する可能性大)。
という事を考えると、
500G~の天井狙いは早い、という考えも出て来ます。
ここは、これからの考察で明らかになりますので、
初日段階では、ホール状況により柔軟に判断して行くという結論です。
■考察2日目です。
『初日で攻略は無理ですわ(笑)』
スポンサードリンク