【1分で分かる】まどかマギカ ~内部モード解析(簡易版)~
公開日:2013年12月14日最終更新日:2016年5月7日
©メーシー
↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中↑
今回は、魔法少女まどかマギカ(メーシー)の
内部モード解析(簡易版)についてお伝えします。
スポンサードリンク
まどかマギカ 内部モード(簡易版)
【基本情報】※独自調査値
■スペック情報は前回の記事をご覧ください。
【内部モード】※独自調査値
■内部モードの詳細が少しずつ明らかになっています。
まどかマギカの内部モードは6つ存在。
・通常A ・通常B ・通常C ・特殊 ・天国A ・天国B |
各モードの特徴
まどかマギカ モード特徴 | |
通常A | 主に同モードをループが、通常Bや天国Aに移行する事もある |
通常B | 主に通常Bをループ。天国Aに移行する事もある |
通常C | 設定変更後などに移行する。天国Aに移行しやすい |
特殊 | ほとんど移行しないが、次回天国Aまたは天国Bが濃厚 |
天国A | 99G以内にボーナス |
天国B | 99G以内にボーナス。次回天国Aまたは天国Bに移行 |
ここで重要になのが、
モードは天国に移行するまで下位モードに転落しないという事。
※通常モードの序列、A⇒B⇒C
■モード移行イメージ ※空白は移行しにくいor移行しない為未記入
滞在モード | 移行イメージ | |||||
通常A | ⇒通常A | ⇒通常B | ⇔ 天国A ⇔ | |||
通常B | ⇒通常B | |||||
通常C | ⇒通常C | |||||
特殊 | ⇒特殊 | ⇔天国B | ||||
天国A | ||||||
天国B | ⇔天国B |
通常Cの詳細が不明になりますが、通常B⇒通常Cに移行するのであれば、
モードアップ後を狙う、
次回天国モード狙いが可能になりそう。
※99G以内の連続非当選台狙い
【おまけ】※独自調査値
■穢(けが)れシステム詳細
盤面の役物として取り入れられている『ソウルジェム』ですが、
打ち手にとって良くない事が起こると、
穢れがソウルジェムに蓄積され、黒ずんで行く模様。
穢れ 蓄積契機 |
・ボーナス間ハマリ ・レア小役間ハマリ ・連続演出失敗 ・プチボーナスの連続 他 |
穢れが溜まりきると、次回エピソードボーナスor裏ボーナスとなる為、
ソウルジェム黒ずみ狙いも有効になってくるか!?
スポンサードリンク