吉宗3 初日からゾーン・天井狙い考察
公開日:2013年12月17日最終更新日:2016年5月7日
©大都技研
↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 ↑
今回は、吉宗3 (大都技研)の
初日からゾーン・天井狙い考察!についてお伝えします。
吉宗3初日からゾーン・天井狙い考察
【基本情報】※独自調査値
■スペック&機械割
設定 | ボーナス確率 | AT初当たり確率 | 合算 | 機械割 |
1 | 1/252 | 1/541 | 1/172 | 96.9% |
2 | 1/244 | 1/507 | 1/165 | 98.8% |
3 | 1/243 | 1/485 | 1/162 | 100.7% |
4 | 1/220 | 1/423 | 1/144 | 104.4% |
5 | 1/204 | 1/385 | 1/133 | 108.5% |
6 | 1/180 | 1/332 | 1/116 | 113.9% |
・天井:1000Gとの情報(参考までに)・純増2.8枚のAT+擬似ボーナス |
更に詳しい詳細は、過去記事をご覧ください。
⇒【2013.12新台】吉宗3 スペック&先行動画+おまけ付
【導入初日からゾーン狙い考察】
■日頃の感謝の気持ちを込めて、初日から考察して行きますね。
さうな屋を見てくれている方は、
ライバルより3歩先を歩いてもらいます!
■データー公開している店舗の初当たりゲーム数を抽出。
※ボーナスが黒字 ATは赤字
0~64 | ・36・20・46・4・16・2・12・4・50・7・14・45・22・64・16・45・42・8・22・2・14 ・49・21・16・42・33・22・62・33・2・21・18・37・59・49・23・12・62・25・47・36 ・23・35・21・61・20・48・49・33・44・25・59・59・4・1・34・53・22・35・6・49 | 61件 |
65~128 | ・112・30・120・69・127・91・73・105・125・101・84・70・80・100・79・74・100 ・65・88・101・107・83・122・106・128・125・103・78・102・126・120・104 ・86・97・108・87・73・92・100・100・105・103・108・83・88・75・120・87・70 ・133・76・85・90・100・75・102・89・65・96・109・67・95・119・96・86 | 65件 |
129~200 | ・138・180・178・155・177・176・196・175・196・145・161・133・138・183・166 ・147・135・146・159・135・200・170・150・198・200・187・140・127・179・136 ・177・190・183・137・139・185 | 36件 |
201~300 | ・234・207・296・253・227・266・294・213・256・201・288・243・263・258・269 ・255・283・228・266・224・255・280・284・232・299・207・219・243・215・279 ・215・240・222・216・258・231・227・225・244・254・234・217・205・267 | 44件 |
301~400 | ・344・382・355・346・335・397・367・356・337・369・331・343・352・335・344 ・353・316・394・327・308・346・370・380 | 23件 |
401~500 | ・426・417・472・422・410・466・433・437・483・466・461・417・434・451・456 ・429・479・489 | 18件 |
501~600 | ・542・515・536・572・502・534・555・543・527・543・530・585・534 | 13件 |
601~700 | ・649・645・624・650・685・611・657・647・635・690・642・684・625 | 13件 |
701~800 | ・709・794・712・714・778 | 5件 |
801~900 | ・856・836・848・832・851・847 | 6件 |
901~1000 | ・1014・970・940・1029・1011・951・996・1026・972・972 | 10件 |
全294件 |
※データの注意点
・独自調査によるデータという事 ・設定不明のデータという事 ・レア役や高確率からの当選も含まれている事 |
■ボーナス&ATへの突入契機は主に4つ存在。
・ゲーム数解除 ・自力解除 ・小役解除 ・ボーナス中抽選 |
主な突入契機の中に、ゲーム数解除がある為、
ゾーン狙いでの立ち回る事が可能になります。
【更に細かく】※独自調査値
■現段階で判明している規定ゾーン振り分けの期待度。
ゲーム数 | 通常モード | 天国A/B |
1~128 | 〇 | ◎ |
129~200 | ||
201~300 | 〇 | |
301~400 | 〇 | |
401~500 | ||
501~600 | 〇 | |
601~700 | 〇 | |
701~800 | ||
801~900 | 〇 | |
901~1000 | 〇 |
※前回お伝えした、規定ゾーン振り分けの記事から抜粋しました。
■ゲーム数解除に期待できるゾーンを、独自データに照らし合わせてみます。
ゲーム数 | 期待度 | 初当たり数(296件) | ゾーンヒット率 |
1~128 | 〇 | 126件 | 約42.5% |
129~200 | 36件 | 約21.1% | |
201~300 | 〇 | 44件 | 約32.8% |
301~400 | 〇 | 23件 | 約25.5% |
401~500 | 18件 | 約26.8% | |
501~600 | 〇 | 13件 | 約27.6% |
601~700 | 〇 | 13件 | 約38.2% |
701~800 | 5件 | 約23.8% | |
801~900 | 〇 | 6件 | 約37.5% |
901~1000 | 〇 | 10件 | 100% |
データを照らし合わせた結果、
ヒット率30%を超えるゾーンが3か所出て来ましたね(嬉)
・1~128(126件)ヒット率 約42.5% ・201~300(44件)ヒット率 約32.8% ・601~700(13件)ヒット率 約38.2% |
独自データから天国移行率(~128G)が優秀と判断できますので
ボーナス後の即ヤメは厳禁と言えますね。
そして、遭遇率が高いと推測される、
200~300ゾーンのヒット率は約32.8%とイケそう。
『ひぅひっひひw 大盤振舞いじゃ~』
【天井狙い】※独自調査値
■天井について
天井恩恵 |
ボーナス間1000Gハマリでボーナス確定 |
恩恵がボーナスなので、狙う機会は少ないと感じますが、
ハマリ台があったら、悩んでしまいますよね。
そこで、天井までの投資金額です。
天井到達までの投資金額 | |
500G | 約16129円 |
600G | 約12903円 |
700G | 約9677円 |
800G | 約6451円 |
900G | 約3225円 |
※1000円辺りのG数、31回で計算 |
天井恩恵を考えると、厳しめな狙い目にした方が良いと判断。
天井狙いは、750G付近~(投資金額予想:約8064円)に定めます。
【天井狙いの注意点です】
■天井狙いをする場合は、
天井狙いなのか? ゾーン狙いなのか?
戦略をハッキリさせておきましょう!
吉宗は、601~700Gに、ヒット率が濃いゾーンが存在する為、
打ち手の判断を惑わせます。
一例としてですが、
601~700のゾーンを回した後、天井狙いをしている。 ※この立ち回りは負ける確率が高くなります。 |
理由は、601~天井までの投資金額予想は、約12903円:約650枚になります。
これを、ボーナス一回で回収できるのか?と考えると答えは出ます。
戦略をハッキリ決めておく事で、散々な結果を回避できますので、
事前に頭の中に入れておきましょう!
『養分打ちがいるから、ホールは大盤振る舞いじゃww』
【2日目・3日目・4日目の考察が終了】
■設定推測ポイントまとめ。
スポンサードリンク
601~700のゾーンを回した後、天井狙いをしている。
※この立ち回りは負ける確率が高くなります。
とありますが番長2では
600G +1370円
700G + 990円
なので、吉宗も同じような期待値なのでは?
確かに勝率は低いでしょうが、期待値が+ならば
トータルでは勝てると思います。
通りすがりさん コメントありがとうございます^^
おっしゃる通り番長2では、600Gからプラス収支になります。
もっと言ってしまうと、400Gからも+790円のプラスになりますね ※本当か?(笑)
現段階では、番長2と同じような期待値になるのでは?
と言われていますが、正確な情報は解析待ちです。
確かに番長2と同じように、600G~プラス収支であれば良いのですが、
現段階で、それを信じで立ち回るにはリスクがありますので、
ゾーン狙いか?天井狙いか?戦略を立てて立ち回る事が、
勝率アップに繋がると考え、一例としました。