スロット ガンダム ゾーン狙い実践 設定推測 ART完走

公開日:2014年1月14日
最終更新日:2016年5月7日

amuro04

©ビスティ

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ  

↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、機動戦士ガンダム (ビスティ)の

 ゾーン狙い実践 設定推測 ART完走についてお伝えします。

スポンサードリンク

ゾーン狙い実践 設定推測 ART完走

 h5【ゾーン狙い実践】

444

■ゾーン狙い実践の結果報告です。

さうな屋が実践で狙ったゾーンはコチラです。

本日のゾーン狙い稼働。

・200~250(ゾーン狙い)

・600~(天井狙い)

・ART後0Gヤメ台(連チャン狙い)

3件中 1ヒット:投資金額 約250枚

1件中 1ヒット:投資金額 約350枚

1件中 1ヒット :投資金額 約150枚

投資金額 約750枚 ⇒ 獲得枚数 約2864枚 ⇒ 差枚+2114枚

※99Gごとに高確B抽選を行っている為、ゾーン前半を狙いました。

天井狙い:850G付近でヒットした台から、

一撃2457枚という結果があり、プラスとなりました。

■独自データのゾーンヒット率 ※自力解除含む

ゲーム数件数ヒット率
1~10092件約26.2%
101~20069件約26.6%
201~30056件約29.4%
301~40037件約27.6%
401~50021件約21.6%
501~60022件約28.9%
601~70023件約42.5%
701~80012件約38.7%
801~90014件約73.6%
901~10005件100%
1001~10350件0%
全351件

500G以降のハマリ台は、

内部モード『ニュータイプ』での当選の可能性もある為、

高継続ARTに期待できる特徴があります。

giren

『あえて言おう、ハマリ台狙いが効果的であると』


h5【設定推測】※独自調査値

■稼働中、小役カウントしたのでお伝えします。

設定差のあるポイント
設定弱チェリー弱スイカ
11/81.921/65.54
21/79.921/65.54
31/78.021/63.94
41/76.201/63.94
51/74.471/62.42
61/72.821/59.58

※注意点として、弱チェリーはART中に確率が変動する為、

ART中はカウント除外しましょう。

実践 :1657G 通常時:521G 稼働した結果。

■弱チェリー :通常時 9回(約1/57.8)設定⑥以上

■弱スイカ  :21回(約1/78.9)設定①以下

弱チェリーは通常時限定で、信頼度に欠けますので参考程度に。

逆に弱スイカに関しては、

一番の推測ポイントになりますので、カウント必須です。

今回はゾーン狙いで稼働したので、実践ゲームが少ないですが、

弱スイカ確率で、設定の上下の判別はイケそう。

推測の目安としては、2000G~を推奨


h5【ART完走】※独自調査値

■ART完走について

333

ガンダムはART15連すると、

79G固定のエンディング突入しARTが終了します。

終了後は連チャンモードが確定し、規定ゲーム消化後ARTへ突入。

高継続率で完走したのに終了してしまう残念感はありますが、

連チャンモードはループ性がある為、

更なるチャンスに期待できる事を忘れてはいけない。

~~以下、完走後の流れ(実践)~~

ART完走後 32G 赤7

DSC_0247

そして、

DSC_0252

微妙な6連

連チャンモードはループ性がある為、

連チャン

しない(怒)

giren

『あえて言おう、カスであると(笑)』


h5【関連記事】※独自調査値

■モード&規定ゲーム期待度。
⇒【2分で分かる】ガンダム(ビスティ) モード&規定ゲーム期待度

■内部状態について
⇒機動戦士ガンダム(ビスティ) 内部状態&テーブル期待度

■考察について
⇒機動戦士ガンダム(ビスティ) ゾーン・天井狙い攻略

機動戦士ガンダム ゾーン・天井狙い攻略(2日目)

スポンサードリンク

関連記事

タグ

トラックバック

    コメント

    1. 匿名 より:

      昨日は300初あたりで1300枚出たのでぶんまわしたらそのあと950まではまりました。全部のまれて追加投資もして負けたと思って諦めてたら950の当たりから1800枚出ました。どうせまたはまると思って即やめしてやりましたかこんな苦しい台を回すことが多々ありますが、設定3ですか?4なら当たりが軽いけど大して出ないし、設定1


    コメントをどうぞ

    このページの先頭へ