スロット うみねこのなく頃に  スイカ確率&ベル比率で設定推測

公開日:2014年1月23日
最終更新日:2016年5月7日

yeegWbywztIWsCW1390399217_1390399235

©オーイズミ

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ  

↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、うみねこのなく頃に (オーイズミ)の

 スイカ確率&ベル比率で設定推測についてお伝えします。

スポンサードリンク

スイカ確率&ベル比率で設定推測

前回の記事⇒うみねこのなく頃に セリフ&時計で設定推測にて、

  • ボーナス後のセリフ発生率
  • ステージチェンジ時の時計

に設定差がある事をお伝えしましたが、

新たに設定推測ポイントが判明しましたのでお伝えします。


h5【設定推測ポイント】※独自調査値

■スイカ確率に設定差あり! ※重要度☆☆

設定スイカ確率
11/72.50
21/72.34
31/71.23
41/69.13
51/67.56
61/65.80

ある程度の試行ゲームがあれば、設定の上下は判別可能。

一応の目安は、2000G~随時判別していく流れですね。

スイカ出現回数のシュミレート
設定スイカ確率1000G2000G3000G4000G
11/72.50約13.79約27.58約41.37約55.17
21/72.34約13.82約27.64約41.47約55.29
31/71.23約14.03約28.07約42.11約56.15
41/69.13約14.46約28.93約43.39約57.86
51/67.56約14.80約29.60約44.40約59.20
61/65.80約15.19約30.39約45.59約60.79

上記を見て分かる通り、

4000G回した時の出現回数差は、

設定1 対 設定6で約5回程度でしかない為、

スイカ確率では、早めの判断はできないと言えますね。


■ベル出現比率に設定差あり! ※重要度☆☆☆☆

覚えて欲しいのが、ベル2の停止形。

中押し限定 :打ち方(中⇒左⇒右)

ベル2停止形(2パターン)
 
ベルベルベルベルベル
ベル

※上記停止形以外はベル1

中押し限定になりますが、

ベル出現比率に設定差が設けられています。

ベルは2パターン存在し、ベル1 or ベル2に別れています。

設定ベル2比率
166.67%
275.00%
366.67%
475.00%
566.67%
675.00%

奇数偶数は、ベル比率で判別しましょう!

ベル確率の解析は出ていませんが、

設定3で1/9.46程度という事ですから、

ベルカウント & ベル2をカウントは必須です!


h5【感想】

■随時、設定推測ポイントが明らかになってきていますが、

奇数偶数判別に関しては、すでに看破できるのではないでしょうか。

  • ベル2比率
  • ステージチェンジの時計

これだけで十分に判別は可能だと言えます。

あとは、スイカをカウントしつつ、

ボーナス後のセリフ&単独ボーナス出現率&ホール状況など、

総合的に判断していけば、高設定へたどり着けますね(嬉)

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ