【1分で分かる】バジリスク3絆 小役確率 打ち方 リール

公開日:2014年1月24日
最終更新日:2016年5月7日

3jEhpi69HJeWXPn1390570099_1390570111

©エレコ

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ  

↑ 1位目指して 各ブログランキングに参加中 

h5どうも!さうな屋 です!

今回は、バジリスク~甲賀忍法帖~絆(エレコ)の

 小役確率&打ち方 リールについてお伝えします。

スポンサードリンク

小役確率 打ち方 リール

h5【小役確率】※独自調査値

■小役実践値

通常時 小役確率
通常リプレイ約1/2.60
チャンスリプレイ約1/76.7
共通ベル約1/83.3
弱チェリー約1/33.0
強チェリー約1/159.7
チャンス目約1/150.0
レア小役合算出現率 : 約1/16

※正式な確率はメーカー発表値をご確認下さい。

1000円あたりのゲーム数 : 約31G

小役期待度

■高確率移行

 強チェリー>弱チェリー>共通ベル>チャンス目>>>他

■バジリスクチャンス当選期待度

 チャンスリプレイ>強チェリー>共通ベル>弱チェリー>>>他

小役からバジリスクチャンスへ当選させる流れですが、

内部状態は、『低確・高確・超高確』の3つ存在する為、

高確に移行させて、チャンスリプ or 強チェリーで突入させるイメージです。


h5【打ち方 リール配列】※独自調査値

HFso3k8O8U4bA5W1390571846_1390571857

■通常時 :適当打ちでOKだが、

ナビ発生時以外の変則打ちはNG

※ボーナス入賞時のみ目押し。

■AT時 :ナビ発生時はナビ通りに従う。

バジリスク2同様、打ち方に大きな違いはありませんので、

サクサク回して時間効率を上げて行きましょう!

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ