【猿でも分かる】吉宗3 天井・ゾーン狙い解析<スロット・パチスロ>
公開日:2014年2月5日最終更新日:2016年5月7日
【猿でも分かる・天井ゾーン狙い】
どうも!さうな屋 です!
今回は、吉宗3(大都技研)の天井・ゾーン狙いについてです。
モード移行率&規定ゲーム数振り分けが解析されていますので、
できるだけ分かりやすく、
猿でも分かるように、狙い目攻略して行きます(笑)
猿でも分かる狙い目を考察!
◆【まずは、モード移行率から】※独自調査値
設定1の数値を元に考察します。
・設定変更時のモード移行率 ※設定1
設定変更時のモード選択率 | ||
通常A | 通常B | 天国A |
47.5% | 37.5% | 15.0% |
・通常時、ボーナス後のモード移行率 ※設定1
滞在モード | 通常A | 通常B | 天国準備 | 天国A | 天国B |
通常A | 25.0% | 57.9% | 2.0% | 15.0% | 0.1% |
通常B | 61.2% | 12.5% | 6.3% | 20.0% | 0.1% |
天国準備 | – | – | 62.5% | 37.4% | 0.1% |
天国A | 73.0% | 5.0% | 2.0% | 19.0% | 1.0% |
天国B | – | – | – | 20.0% | 80.0% |
モード移行率を見る時は、
移行する流れを指でなぞって確かめる事をオススメします。
移行率の高い所へ指でなぞると、一連の流れが少しずつ把握できます。
基本的な流れが掴めたでしょうか?
・例1:通常Aから始まった場合⇒通常A⇒通常B⇒通常A⇒通常B。 ・例2:天国Aから始まった場合⇒天国A⇒通常A⇒通常B⇒通常A。 |
お分かりの通り、大半が 通常A⇔通常Bを行き来する流れになっています。
ここを把握しているだけで、ゾーン狙いの精度を上げる事ができましたね(嬉)
◆【規定ゲーム数振り分け】※独自調査値
設定1の数値を元に考察します。
・規定ゲーム数振り分け率 ※振り分け3%以下は未記入
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国準備 | 天国A | 天国B |
1~68 | 13.08% | 15.09% | 10.18% | 52.45% | 64.05% |
69~100 | 22.71% | 22.33% | |||
101~128 | 24.84% | 13.61% | |||
129~200 | |||||
201~264 | 18.69% | 15.55% | |||
265~300 | |||||
301~364 | 18.87% | 3.92% | |||
365~400 | |||||
401~464 | 4.00% | ||||
465~500 | |||||
501~564 | 14.78% | 11.89% | |||
565~600 | |||||
601~664 | 15.39% | 3.46% | |||
665~700 | |||||
701~764 | 3.43% | ||||
765~800 | |||||
801~864 | 11.94% | 9.04% | |||
865~900 | |||||
901~964 | 17.74% | 7.16% | 9.28% | ||
965~1036 | 32.83% | 30.19% | 27.31% |
モード移行を参考に、通常A・通常Bの滞在が多い事から、
色塗りしたゾーンが狙い目となります。
・通常A 301~364 601~664 ・通常B 201~264 501~564 |
■今回は、猿でも分かるようにして行きますので、
ゾーン別のヒット率も記載して行きます(笑)
※()内がヒット率です。 ※設定1の数値
ゲーム数 | 通常A | 通常B |
1~68 | 13.08%(13.08%) | 15.09%(15.09%) |
201~264 | 18.69%(22.58%以上) | |
301~364 | 18.87%(22.24%以上) | |
501~564 | 14.78%(23.06%以上) | |
601~664 | 15.39%(23.33%以上) | |
801~864 | 11.94%(24.22%以上) | |
901~964 | 17.74%(35.08%) | 7.16%(19.17%) |
965~1036 | 32.83%(100%) | 30.19%(100%) |
完全に、狙い目が丸裸になりました!
・ゾーン狙いは、色塗り
・天井狙いは、色塗り
・ヤメ時に関しては、良い方法が2つ判明しました。
①即ヤメ
②32Gまでに前兆なしヤメ。
※最大で36Gの前兆がある事から、32G+36G(前兆)=68G
◆【ゾーンの狙い方】※独自調査値
ゾーン狙いの簡単な方法をご紹介します。
・通常A 301~364 601~664 ・通常B 201~264 501~564 |
①前回の大当たりゲーム数を確認。
②通常Aゾーン、301~364・601~664だった場合。通常B狙い
②通常Bゾーン、201~264・501~564だった場合。通常A狙い
③大当たりした場合、0Gヤメ or 32Gまでに前兆なしヤメ。
どうですかー。猿でもできますよね(笑)
この狙い方は、投資金額が少なく立ち回れる+時間効率が良いので、
時間がない方でも狙い打ちする事ができます。
何よりも、設定1をベースに考察していますので吉宗3全台が対象です!
※投資を抑えて回数を多く行う事が重要になります。
◆【投資金額表】※独自調査値
状況に合わせて使ってくれると嬉しいです。
ゲーム数と投資金額 | |||||
1~68 | 約2193円 | 501~564 | 約18193円 | ||
69~100 | 約3225円 | 565~600 | 約19354円 | ||
101~128 | 約4129円 | 601~664 | 約21419円 | ||
129~200 | 約6451円 | 665~700 | 約22580円 | ||
201~264 | 約8516円 | 701~764 | 約24645円 | ||
265~300 | 約9677円 | 765~800 | 約25806円 | ||
301~364 | 約11741円 | 801~864 | 約27870円 | ||
365~400 | 約12903円 | 865~900 | 約29032円 | ||
401~464 | 約14967円 | 901~964 | 約31096円 | ||
465~500 | 約16129円 | 965~1036 | 約33419円 |
※1000円あたり 31Gで計算。
※1ポイントアドバイス※
吉宗3は最大前兆が36Gとなる為、早めに見切る事が可能です。
例① : 1~68の場合 32G+36G(前兆)なので、32Gまでに前兆なしヤメ 例② : 201~264の場合 228G+36G(前兆)なので、228Gまでに前兆なしヤメ |
高確率狙いでゲーム数を回してしまうのもありですが、
早め見切りで投資を抑える立ち回りもできますので、
状況に合わせて対応しましょう!
※さうな屋が実践した高確率狙いの記事はコチラ。
▼機種別ページはコチラ
スポンサードリンク