【1分で解る】ンゴロポポス ARTループテーブル解析<スロット>

公開日:2014年3月14日
最終更新日:2016年5月7日

ンゴロポポス 継続確定

©大都技研

どうも!さうな屋 です!

今回は、ンゴロポポス ピンチ捕らわれの爺(大都技研)の
ARTループテーブル解析についてです。

ンゴロポポスのARTは、テーブル管理となっています。
ここを覚えておくとART中を3倍楽しめます(笑)

スポンサードリンク

爺ART選択でループテーブル推測!

【ARTループテーブル】

▼通常時からのARTテーブル(全12種)
※継続率75%以上は色塗りしました。

テーブル1セット2セット3セット4セット5セット6セット7セット
A50%40%50%40%50%40%50%
B70%20%40%40%50%50%60%
C25%30%50%99%99%99%99%
D25%75%75%75%75%75%75%
E50%40%50%80%75%80%75%
F70%20%100%40%100%50%100%
G25%30%80%99%99%99%99%
H25%75%75%85%85%85%85%
I50%66%67%90%67%90%67%
J70%33%100%60%100%65%100%
K25%55%99%99%99%99%99%
L25%77%75%95%95%95%95%

 ※8set目以降のテーブルも存在。

■天井999G到達時は、高ループテーブルを選択しやすい。
爺ARTは、継続時のループ率を教えてくれる為、
ループテーブルを参照する事で継続率が推測可能!

▼例題で解りやすく。

①1set目の継続率が50%の場合。
テーブルA・E・Iが確定

②2set目の継続率が66%の場合。
テーブルIが確定

1セットのARTが100Gですから、
高継続テーブルが判明した時の喜びは最高です(嬉)

また、初回継続率25%で告知された場合は高継続に期待!
続く程、継続率が上がって行きますから大量獲得のチャンス。

▼キングチキ役物

キングチキ役物

ART中、キングチキ役物が閉まれば、
ループ率99%が確定

ループ率テーブルを見れば解る通り、
99%が告知された時点で、継続はもらったも同然ですね!

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ