【実践報告】モンスターハンター2月下雷鳴 ゾーン狙いと感想。
公開日:2014年3月20日最終更新日:2016年5月7日
©エンターライズ
モンスターハンター月下雷鳴(エンターライズ)の
ゾーン狙い実践と初打ち感想についての記事です。
どうも!さうな屋 です!
今回は、モンスターハンター月下雷鳴(エンターライズ)
ゾーン狙い実践と感想についてです。
前回の記事でゾーン・天井狙い目を公開しましたが、
ご覧いただけましたか?
今回は狙い目を活用して実践を行って来ましたので、
報告もかねて記事にしましたー。
実践報告
■【狙い目】※独自調査値
▼ゾーン狙い目(独自調査値)
独自データでのヒット率です。
200G~299G :ヒット率33.7% 400G~499G :ヒット率35.2% 500G~599G :ヒット率36.9% |
▼天井狙い(独自調査値)
天井狙い目については、
700G~天井まで全ツッパ。 |
▼狙い目についての詳細は前回の記事をご覧ください
⇒http://saunaya.com/archives/5516
■【実践報告】※独自調査値
▼プレミア演出 『一狩り行こうぜ!』(レインボー文字)
導入数4台のホールで稼働しました。
昼からの稼働でしたので、まず台を確保できるか心配でしたが、
2台の空き台に苦笑いw(稼働日は、導入3日目。)
※酷評が多いのは知っていましたが、、噂は本当なのか・・・・??
▼①台目稼働 356G空き台
400G~のゾーン狙いでの立ち回り。
・370G付近、前兆クエスト(討伐)に移行したがスルー。
・435G、強ベルから自力解除ゾーン(アイルーBINGO)へ移行。
・ボーナス当選。
赤7 ウラガンキンBONUS 保障G数 50G
単発。
▼②台目稼働 168G空き台
200G~のゾーン狙い。
・178G 前兆クエスト(討伐)スルー
・261G 前兆クエスト(討伐)
・297G 前兆スルー ヤメ。
▼③台目稼働 405G空き台
400G~のゾーン狙い。
・422G 前兆クエスト(討伐)スルー
・477G 前兆クエスト(討伐)スルー
・527G 前兆クエスト(討伐)
・556G ボーナス当選。
クルペッコ→ディアブロス→リオレウス→アグナコトル負け
▼その後。
空き台がない為にそのまま稼働。
・64Gボーナス(前兆クエスト討伐 経由) 単発。
・253G 前兆クエスト中(討伐) ジンオウガ役物に手をかざせ。
・ボーナス単発。
・157G 弱チャンス目から アイルーBINGO スルー。
・271G ボーナス。(前兆クエスト討伐 経由)
ボルボロス→リオレウス→ジンオウガ→アグナコトル →ジンオウガ→ウラガンキン→アグナコトル負け |
・6頭討伐 871枚獲得。
実践終了。
投資金額 16000円 換金枚数 774枚 マイナス 600円 |
【感想】
実践の感想ですが、
まず、細部まで演出が再現されている事に感動!
モンハンをプレイした方なら、
これは熱い!と思わせてくれるポイントが幾つもあり、
モンハンの世界観が忠実に再現されていました。
特にAT中のバトル感は圧巻ですね(嬉)
・シビレ罠や落とし穴にハメた時 ・状態異常にさせた時 ・大タル爆弾や溜め攻撃が発生した時 |
以上の3つが発生した場合は期待して良しですねw
酷評の話は、心配せずに済みそうですので安心しました。
また打ちたいと感じさせてくれる良台でしたので、
今後も情報があり次第随時公開して行きます!
スポンサードリンク
なんつーか金渡されて書いたような記事だな
がっかりだよ
感想ありがとうございます!
がっかりさせて、すいません(笑)
面白いと思った機種は全力で紹介させてもらいますので、
今後も良い情報があれば公開していきます!
機種の面白さは打って見れば分かると思いますし、
設定1でも甘いという話が出ていますから、
狙い目があると言えますよ~。