マクロスフロンティア2 スペック&ゾーン狙い攻略<スロット・パチスロ>
公開日:2014年4月24日最終更新日:2016年5月7日
↑画像をクリックでまとめ記事へ移動↑ ©SANKYO
スロット マクロスフロンティア2の
スペック&ゾーン狙いについてです。
どうも!さうな屋 です!
今回は、5月7日導入予定のマクロスフロンティア2の
スペック情報とゲーム数解除を狙った立ち回りについてです。
スポンサードリンク
マクロス2でゾーン狙い!
【スペック】
▼スペック情報
BIG | REG | ART | 合成 | 機械割 |
1/535.7 | 1/659.0 | 1/427.3 | 1/174.7 | 97.2% |
1/516.0 | 1/611.5 | 1/423.1 | 1/168.4 | 98.2% |
1/497.2 | 1/612.3 | 1/403.4 | 1/163.3 | 100.6% |
1/459.4 | 1/548.2 | 1/389.1 | 1/152.2 | 104.3% |
1/445.1 | 1/520.8 | 1/362.4 | 1/144.4 | 108.2% |
1/415.2 | 1/456.4 | 1/354.3 | 1/134.7 | 111.8% |
・天井 ボーナス間1280Gハマリ
(天井恩恵 : 超時空LIVE確定)
・ART純増枚数 : 約2.4/1G
・1000円あたりのゲーム数 : 約30G
▼ゾーン狙い
特定ゲーム数到達時にART抽選を行っている為、
ゾーン狙いでの立ち回りが有効になります。
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国A | 天国B |
111~147G | 中 | 確定 | ||
222~258G | 中 | 大 | ||
333~369G | 中 | 確定 | 大 | |
444~480G | 大 | 中 | 確定 | |
555~591G | 大 | 中 | 確定 | |
666~702G | 大 | 確定 | 確定 | |
777~813G | 中 | 確定 | 確定 | |
888~924G | 中 | 確定 | 確定 | |
999~1035G | 大 | 大 | 確定 | 確定 |
1280G | 超時空LIVE確定 |
ART期待度 :未記入<中<大<確定(ART確定)
111・222などのゾロ目後36Gまでがチャンスとなりますが、
滞在モードによって期待度が違いますので、
モードを見極めて立ち回っていきたいですね。
現段階では、モード移行率が不明になりますので、
基本的に滞在するモードA狙いが有効だと感じます。
★★★★モードA狙い: 555G~591G ☆☆★★モードB狙い : 666G~702G ☆☆★★モードB狙い : 444G~480G |
特定G数でのART抽選は、ボーナス当選するまで有効になりますから、
ART当選した場合でも、次のゾーンで再度ART抽選されます。
※ART中も同様です。
▼立ち回りの注意点
ARTゲーム数は固定ではありませんので、
上乗せの引きによっては天井が見えてきます。
運良くARTゲーム数を上乗せした事が、
負けの原因になる事も考えられますから、
ヤメ時の見極めは重要です。
しかしながら、台の挙動やデーター機によっては、
モード判別ができ、天国モードをゲットできる可能性もありますので、
上手く立ち回って旨味を取っていきましょう!
スポンサードリンク