スロット戦国バサラ3 決戦モード期待度と高継続示唆

公開日:2014年10月14日
最終更新日:2016年5月8日

決戦モード

↑画像をクリックでまとめ記事へ©エンターライズ

どうも!さうな屋 です!
戦国BASARA3(エンターライズ)の情報です。

今回は、戦国バサラ3の決戦モード詳細
明らかになってきましたのでお伝えします。

本機種は、ART最終Gに決戦モードに突入するかで、
出玉期待度が大きく変わります^^

決戦モード時の期待感は何度も味わいたいと感じますので、
突入期待度を覚えて実践に活かしましょう!

スポンサードリンク

決戦モード攻略!

戦国バサラ
©エンターライズ


▼決戦モード突入期待度

決戦モードは、
突入時の期待枚数が約1600枚となる高ループモードになります。

継続率は、60%・70%・80%の3パターン存在し、
攻撃パターンやラウンド示唆によって継続率を示唆しており、
自身のキャラクターが敗北するまでARTが継続します。

高継続パターンとしては、
・奥義攻撃ヒット(70%以上)
・ラウンド画面に、前田慶次(70%以上)
・ラウンド画面に、織田信長(80%確定)

▼決戦モード突入期待度

設定期待度
16.5%
26.5%
37.0%
47.5%
56.0%
66.0%

突入の流れとしては、ART最終Gの扉演出に注目!
・扉が閉まるとART終了。
・扉が開くと、決戦モード、ART継続、上乗せなど。

期待度示唆として、
・扉が赤
・プッシュボタン出現
・プッシュボタン(もみじ柄)出現などを確認しています。

また、本機種はART中の武将バトルなどで勝利すると、
ARTをストックする事ができる為、
ストックした分だけ決戦モードへの期待度が高まります。

決戦モードの突入期待度は上記の通りになりますが、
まだまだ詳細不明な点が多い事と
さうな屋の実践上、
台によって突入率に大きな差が見られましたので、
あくまで突入期待度として受け取っておきます^^


エンターライズ 公式サイト

公式サイトでは、
ゲームフローや演出詳細など、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒戦国BASARA3 公式サイトへ

※端末によって見られない場合があります。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ