パチスロ 蒼穹(そうきゅう)のファフナー  スペック天井&導入日

公開日:2014年10月29日
最終更新日:2016年5月8日

 パチスロ 蒼穹のファフナー (SANKYO)

↑画像をクリックでまとめ記事へ©SANKYO

どうも!さうな屋 です!
パチスロ 蒼穹のファフナー (SANKYOの情報です。

スロット マクロスフロンティアなどで、
お馴染みのSANKYOから、
パチスロ蒼穹(そうきゅう)のファフナーが登場します!

スポンサードリンク

12月導入予定!

▼専用筐体:結晶

パチスロ 蒼穹のファフナー (SANKYO)
©SANKYO


▼スペック(独自調査値)

設定乙姫覚醒ゾーンVバトルART初当たり確率機械割
11/1411/7101/25897.8%
21/1321/6881/24398.7%
31/1271/6491/23299.9%
41/1221/5521/212103.9%
51/1171/4981/199106.8%
61/1141/4931/194110.2%

ART(蒼穹作戦) :1SET30G~
ART純増枚数 :約2.2枚/1G
■天井 :Vバトル 0r 乙姫チャンス間 999G


▼ゲームフロー(独自調べ)

▼自力解除ゾーン(乙姫覚醒ゾーン)
→小役での抽選や規定G数消化で突入。
15G継続し、ART期待度は約40%!

▼ART(蒼穹作戦)
→1SET30G~(約2.2枚/1G)
初期G数は、
乙姫チャンス(特化ゾーン)から決定。


▼疑似ボーナス(蒼穹ボーナス)
→ART中限定の疑似ボーナス(30G)
赤7揃いで乙姫チャンス(特化ゾーン)をストック。

▼上乗せ特化ゾーン
①乙姫チャンス

→赤7揃いで、10~100G上乗せ
3回以上の7揃い保証。
保証回数後は継続抽選を行い、
7揃い不成立で終了(継続率は最大85%)


②フェストゥムラッシュ
→1~100Gの上乗せが毎G発生
→継続率は80%以上
終了後、上乗せゲーム数2倍チャレンジが発生!
(成功率は約55%)


▼PV動画

YOUTUBEにて、
PV動画が公開されています。

①動画時間【1:03秒】
SANKYOFEVERTVさんの動画です。
・動画削除されました

蒼穹のファフナーは、
2009年にパチンコ化されましたが、
打ち手の超技術介入打法が存在したのを思い出します。

私の地域では、
導入間もなく撤去されてしまいましたので、
パチンコ機としては、名機と言われる1台でしたね^^

そんな、
蒼穹のファフナーのスロットになりますから、
導入を楽しみにしている方も多いと感じます。

 

気になるホール導入は、
2014年12月15日を予定しています。


▼SANKYO 公式サイト

公式サイトでは、
ゲームフローや演出詳細など、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒SANKYO  公式サイトへ

※端末によって見られない場合があります。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ