ぱちんこCR北斗の拳6 拳王 敵攻撃パターン期待度【バトルモード】
公開日:2014年11月21日最終更新日:2016年5月8日
↑画像クリックでまとめ記事へ↑©サミー
どうも!さうな屋 です!
今回は、CR北斗の拳6 を更に楽しむために!
確変中(バトルモード)の敵攻撃パターン期待度
についてお伝えします^^
バトルモード中は、
対戦キャラの攻撃パターンによって
勝利期待度を示唆していますが、
知らない方が多くいるようで、
楽しさが半減しているのではと感じました。
私個人の勝手なお節介ですが、
せっかくの楽しめるポイントを見逃すのはもったいないので、
各キャラの攻撃パターン期待度を暴露しちゃいますので、
実践でドキドキ楽しんでもらえたら嬉しいです!
お前の期待度はもう見えている
キャラ別 勝利期待度について
▼ケンシロウ
キャラ別の勝利期待度は、
サウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバ の順
キャラ名 | 攻撃パターン別 勝利期待度 | ||
サウザー | 手刀 約76% | 極星十字拳 約46% | 天翔十字鳳 約28% |
シン | 手刀 約81% | 南斗千手斬 約58% | 南斗獄屠拳 約40% |
ウイグル | ムチ攻撃 約90% | 泰山流千条鞭 約71% | 蒙古覇極道 約54% |
ジャギ | ショットガン殴り 勝利濃厚 | 北斗羅漢撃 約76% | |
アミバ | アミバ流北斗神拳 16R勝利濃厚 | 鷹爪三角脚 勝利濃厚 |
■ケンシロウはバランス型!
出現キャラの割合が均等になっている特徴があり、
バトル展開には要注目!
攻撃パターン別の期待度を知っていれば、
最後までドキドキしながら楽しめます^^
▼トキ
キャラ別の勝利期待度は、
ラオウ<リュウガ<ウイグル<サウザー<アミバ の順
キャラ名 | 攻撃パターン別 勝利期待度 | ||
ラオウ | パンチ 約79% | 北斗百裂拳 約41% | 北斗剛掌波 約23% |
リュウガ | 矢攻撃 約90% | 泰山天狼拳 約70% | 天狼凍牙拳 約57% |
ウイグル | ムチ攻撃 約90% | 泰山流千条鞭 約88% | 蒙古覇極道 約81% |
サウザー | 天翔十字鳳 16R勝利濃厚 | 極星十字拳 勝利濃厚 | |
アミバ | アミバ流北斗神拳 16R勝利濃厚 | 鷹爪三角脚 勝利濃厚 |
■トキは、対戦キャラの出現割合が極端に偏っており、
約7割が、ラオウor リュウガ となる特徴があります。
その反面、
その他キャラ出現時は大チャンスとなり、
勝利期待度が跳ね上がります。
▼ラオウ
キャラ別の勝利期待度は、
リュウケン<トキ<レイ<ジュウザ<フドウ の順
キャラ名 | 攻撃パターン別 勝利期待度 | ||
リュウケン | 7星点心 約33% | ||
トキ | 手刀 約86% | 剛の拳 約71% | 天翔百裂拳 約50% |
レイ | 手刀 約91% | 飛翔白麗 約80% | 断己相殺拳 約67% |
ジュウザ | 蹴り 勝利濃厚 | 撃壁背水掌 約85% | |
フドウ | 鬼の拳 16R勝利濃厚 |
■ラオウは、リュウケン以外のキャラが出現した時点で、
勝利期待度が高くなるのが特徴。
※リュウケンは勝率こそ低いですが、
勝利した場合の16R期待度は約80%と高くなっている。
また、リュウケン攻撃時には背後の空に注目!
死兆星が輝いていれば勝利濃厚となるので要チェックです^^
▼更に楽しみたい方は
バトルモード(確変中)を更に楽しみたい方は、
裏ボタンを覚えてはどうでしょう!
今回紹介した攻撃パターン以外にも、
『大当たりを察知できるボタン演出』など、
ボタンで楽しむ方法が存在するのを知っていますか?
下記の記事では、
判明している裏ボタン一覧を紹介しましたので、
是非、実践中に活用してくれると嬉しいですねー
⇒CR北斗の拳6 裏ボタン演出で2倍楽しもう! |
▼サミー 公式サイト
公式サイトでは、
ゲームフローや演出詳細など、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒北斗の拳6 拳王 公式サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
スポンサードリンク