【パチンコ エヴァンゲリオン9】 ボーダーライン目安&簡単止め打ち手順

公開日:2014年12月5日
最終更新日:2016年5月8日

パチンコCRエヴァンゲリオン9

↑画像クリックでまとめ記事へ↑©ビスティ

どうも!さうな屋 です!
CRエヴァンゲリオン9(ビスティの情報です。

今作のエヴァ9ですが、
初ST+ライバル機種が不在という状況もあり、
導入前から期待度が高まっていますねー。

そこで今回は、
導入までに覚えておきたい、
ボーダーライン目安&止め打ち手順についてお伝えします。
是非、覚えて実践に活かしてくれると嬉しいです^^

私個人、エヴァファンの一人として、
導入前からドキドキして眠れない日々を過ごしています(笑)

スポンサードリンク

ボーダーライン&止め打ち

▼ボーダーライン(独自調査値)

千円(250発)ボーダーライン目安
交換率回転率
3.0円20
3.3円19
3.5円18
等価17
・6時間実践
・電サポ中の増減なし

上記がボーダーライン目安となります。
6時間実践でチャラになる回転数になりますので、
実践では上記の数値よりプラスの台を狙いたいですね^^

例年の傾向としては、
エヴァは釘を締めるホールが見受けられますから、
・通常回転
・出玉関係
・電サポの増減
すべてにおいて注意が必要です。(※地域差あり)

導入前から注目度が高いエヴァ9ですから、
優良店で思い切り楽しみたいですねー^^


▼止め打ち(電サポ中)

ボーダーラインに直結してくる、
電サポ中の簡単止め打ち方法です。

エヴァ9の電チューは4回1セットとなるようですから、
3回目開放ヤメ、4回目開放打ち出しの定番パターンがオススメ!

簡単止め打ち手順
①電チュー3回目が開いたらヤメ。
②電チュー4回目が開いたら打ち出し。
※若干の個体差がありますので、
台によってタイミングを合わせるとより効果的です。

最近の機種は、
止め打ちしても玉が増えない場合もありますが、
ボーダーラインを上げないテクニック(技術介入)として、
取り入れると収支に結びつくプラス材料になりますよ^^

パチンコは、止め打ちできる所は止めるのが基本ですから、
少しでもボーダーを下げる・上げない努力をする事が重要です!
・通常時、ヘソ・電チューの保留3止め
(リミット8の為、交互入賞しますから注意が必要です)
・電サポ中の止め打ち
・大当たりラウンド中の止め打ち  などですね。


▼スペック(独自調査値)

▼筐体画像
CRエヴァンゲリオン9
©ビスティ

・通常時8個保留システム「リミット8」採用
・19インチ透過液晶「S-VISION」搭載
・コアトリガーボタン搭載

・高性能「L.C.L.スピーカー」搭載
・パワパチ搭載

スペックCRエヴァンゲリオン9
大当り確率1/390.1⇒1/62.6
ST突入率約100%・100回転まで
ST継続率約80%
出玉約540個 or 約1080個 or 約2000個
時短100回転
内訳【ヘソ入賞 ・特図1の場合】
・出玉なし確変:10.0%
・4R確変:90.0%
※リミット8搭載により内訳は変動

【電チュー入賞】
・出玉なし確変:10.0%
・4R確変 :14.0%
・8R確変:24.0%
・15R確変:52.0%

※通常時は、8個保留システム『リミット8』搭載により、
ヘソ・電チューが交互に入賞
これにより内訳が異なる。


▼ビスティ 公式サイト

公式サイトでは、
ゲームフローや演出詳細など、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒CRエヴァンゲリオン9 特設サイトへ

※端末によって見られない場合があります。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ