ドラゴンギャル 双龍の闘い(SNK) スペック・導入日【スロット】

公開日:2015年3月31日
最終更新日:2016年5月8日

 パチスロ ドラゴンギャル~双龍の闘い~

↑画像をクリックでまとめ記事©SNKプレイモア

どうも!さうな屋 です!

今回は、5月に導入予定となる、
パチスロ  
ドラゴンギャル~双龍の闘い~

(SNKプレイモア)の情報です。

本機種は、
ドラゴンギャルシリーズ最新作として、
パチスロ コブラ、餓狼伝説プレミアムなどで
お馴染みのSNKプレイモアより登場となります。

気になる特徴として、
①50枚あたり、60G近い遊技を実現(新基準AT)
②強制レア小役システム搭載
この2つが、
遊技を盛り上げるポイントとなりますので、
導入前に下記をチェックしておきたいですね^^

※下記では、
スペック詳細を紹介しました。
導入前の参考にご覧ください。

スポンサードリンク

5月導入予定!

▼筐体名(金色の龍王)

・宝玉回転体 搭載
・ダブル液晶 搭載

ドラゴンギャル~双龍の闘い~

©SNKプレイモア

スペック(独自調査値)

新基準AT機

設定合成確率機械割
11/499.797.6%
21/467.698.9%
31/435.2100.8%
41/388.4104.5%
51/343.2109.2%
61/281.9114.3%

天井
・1616G+前兆or自力CZ9連続スルー
※自力CZ「ムイムイチャレンジ」10回目でAT当選
AT(双龍乱舞)
・純増枚数 約2.5枚/1G
・1セット 50G

ベース
・50枚あたり、60G近い遊技が可能
その他
・強制レア小役システム搭載
⇒規定G数間、レア小役が引けない場合の救済機能。

小役確率(独自調査値)※5/25追記

通常時小役確率

  • リプレイ  … 1/2.94
  • 共通リプレイ   … 1/128.5
  • 押し順リプレイ  …1/5.29
  • 左第1ベル  …1/7.24~1/7.25←設定差
  • 中・右第1ベル  …1/2.08
  • 弱チェリー  …1/133.47~132.13←設定差
  • 強チェリー  …1/409.6
  • 中段チェリー … 1/16384
  • 弱スイカ  …1/113.87~112.80←設定差
  • 強スイカ … 1/512
  • チャンス目A … 1/128
  • チャンス目B … 1/256
  • バトル目 … 1/2978.91

左第1ベル・弱チェリー・弱スイカ の3役に設定差あり。
中段チェリーはAT確定

チャンスゾーン詳細

CZ
①ムイムイチャレンジ
・ゲーム数消化orレア役抽選にて移行
・ステージにて期待度示唆
⇒川<崖<森
②双龍チャレンジ
・7揃いでAT突入

関連動画

YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。

①PV動画時間【6:45秒】
snkplaymoreslot
さんの動画です。

■ホール導入は、
2015年5月25日を予定しています。

SNKプレイモア ホームページ

公式サイトでは、
ゲームフローや演出詳細など、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒ドラゴンギャル~双龍の闘い~ 特設サイト

※端末によって見られない場合があります。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ