CRF宇宙戦艦ヤマト スペック・導入日・YouTube動画

公開日:2015年4月19日
最終更新日:2016年5月8日

CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト (SANKYO)

↑画像クリックでまとめ記事へ↑©SANKYO

どうも!さうな屋 です!
CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト
(SANKYO)
の情報です。

本機種は、
誰もが知るSFアニメ作品!
『宇宙戦艦ヤマト』とのタイアップ機種となり、
F機動戦士ガンダム・F涼宮ハルヒ などで
お馴染みのSANKYOより導入となります。

今作では、3大激アツ演出として、
・突如発生する『激ワープ演出』
・リーチ後に発生する『金ヤマト演出』
・最強の信頼度である『最終決戦リーチ』
を始め、多彩な演出が用意されており、
演出を最高潮に盛り上げてくれます^^

また、
2パターンのスペックが存在し、
どちらも他機種に負けない性能を持っていますから
5月以降の注目機種なのは確実です。

シリーズとしては、
2011年『CR宇宙戦艦ヤマト復活篇』以来の登場となり、
ファンも待ち望んだ1台ですね^^

下記では、
スペック詳細・動画紹介を行いましたので、
参考にご覧ください。

スポンサードリンク

CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト スペック

▼筐体

CRフィーバー宇宙戦艦ヤマト (SANKYO)

©SANKYO

▼スペック(独自調査値)

※MAX・ライトミドルの2パターン存在

スペックMAXライトミドル
大当り
確率
1/399.6 → 1/70.51/199.8 → 1/86.3
賞球数3&10&141&2&3&10&15
ST
突入率
50%→100%
(ST120回)
63%→100%
(ST120回)
ST
継続率
約81.99%約75.31%
ST突入時
平均連荘回数
約5.55 回約4.05 回
大当り
ラウンド
8Ror13Ror
14Ror16R(9C)
5Ror10Ror15R
(8C)
出玉
約1008or約1260
or約1386or約2016個
約480or約600
or約1800個
時短大当たり終了後に100回
時短
引き戻し率
約22.2%約39.5%
内訳
※R数は
実質R数
【ヘソ】
・10R通常(100)50%
・11R確変(120)50%

【電チュー】
・8R確変(120回)30%
・16R確変(120回)70%
【ヘソ】
・4R通常(100回)37%
・5R確変(120回)63%

【電チュー】
・5R確変(120回)50%
・15R確変(120回)50%

 

・小当たり :なし
・潜伏確変 :なし

▼多彩な演出紹介

本機種では、
多彩な演出を楽しむ事ができます!
一部を紹介しますので参考にどうぞ^^

先読み系
・デスラー予告
・カウントダウン予告
・同色先読み予告
・第一戦艦ZONE
・ガミラスZONE
・スターシャZONE

連続系・ステップアップ系
・疑似連予告
・作戦会議連続予告
・戦火の決断連続予告
・ウインドウステップアップ予告
・武装ステップアップ予告
・ロケットアンカーステップアップ予告

その他
・セリフ予告
・レーダー予告
・将棋予告
・相関図予告
・ヤマトクルー決起予告
・ヤマト修理予告
・アナライザーダッシュ予告
・コスモゼロアタック
・激ワープ予告
・次回予告
・レボリューションチャンス
・金ヤマト予告
・リーチ後背景予告
・リーチ後キャラカットイン予告
・アナライザー群予告

▼実践動画

YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。

①実践動画【5:21秒】
Omiya Demasseさんの動画です。

②実践動画【8:50秒】
Omiya Demasseさんの動画です。

■気になる導入日は、
2015年5月11日を予定しています。

▼SANKYO ホームページ

ホームページでは、
特設サイトを開設し
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒SANKYO ホームページへ

※端末によって見られない場合があります。

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ