CRA羽根らんま1/2 男女スペックの2パターンで導入!
公開日:2015年5月18日最終更新日:2016年5月8日
↑画像クリックで機種別記事へ↑©SANKYO
どうも!さうな屋 です!
CRA羽根らんま1/2(SANKYO)の情報です。
うちのポチーズ(2014 )、マジカペ(2013)など、
人気羽物機を発売しているSANKYOさんから
新たなる羽物が登場します!
その名を『CRA羽根らんま1/2』
大人気アニメとのタイアップですね^^
注目したい点として
女ver /男ver
2パターンのスペックが採用されており、
・安定的な女ver
・荒波仕様の男ver
といった印象ですね^^
特に、
男verに関しては16R出玉約2000個と
近年の羽物の常識を超えていると感じます^^
導入は7月予定と、
もう少し先になりますが楽しみな1台ですねー
下記では、
スペック紹介を行いましたので、
参考にご覧ください。
目次です。
CRA羽根らんま1/2
▼筐体
©SANKYO
スペック
CRA羽根らんま1/2
スペック | R【女ver】 | S【男ver】 |
賞球数 | 3&10&10 | 1&10&15 |
ラウンド数 | 3Ror7Ror16R(9C) | 3Ror7Ror16R(9C) |
出玉 | 約180 or 540個 or 1350個 | 約270 or 810個 or 2025個 |
内訳 | 16R 1,350個:約39.9% 7R 540個:約24.8% 3R 180個:約35.3% | 16R 2,025個:約26.8% 7R 810個:約18.2% 3R 270個:約55.0% |
※独自調査値
その他
・1&2チャッカー保留システムあり
役物確率
役物確率 | R【女ver】 | S【男ver】 |
ノーマル | 約1/21.8 | |
SP | 約1/4.5 | |
合算 | 約1/14.4 |
※個体差がありますので参考程度に
初打ち感想(7/8)
女ver初打ちしてきました!
途中、
中々の荒れようで心が折れそうになりましたが、
確率1/25でなんとか万発届きました。
らんまは、
16R振り分けが大きい為か、
とにかくSPルートが入りません・・・
役物確率が辛いので当然なんですが^^
初回SPルート9連続スルーを味わい、
あまりにも疑問に思い調べて見ると、
『SP確率が約1/4.5!』
なるほどね・・・。
ここを知らないと心が折れます(笑)
ただその反面、
ラウンド振り分け(出玉面)は、
かなり優秀ですね。
安定して16Rが来ますから、
一気に出玉を獲得できますし
保留のおかげで、
連チャンも重ねる事ができますね^^
とりあえず、
玉の動きは面白いし、
役物もなかなか憎い動きをしますから、
かなり楽しめましたね^^
※ハネ2回開放時は、
若干、技術介入できそうですね^^
販売台数・導入日
■販売台数
・4000台
■導入日
・7月6日予定
通常演出
■2つのモード切替可。
・女モード…にぎやかBGM仕様
・男モード…シンプル仕様
■2つのルートが存在。
・女ルート(左)…らんまが玉を掴めばチャンス。
・男ルート(右)…らんまの横を抜ければSPルート!
※3個以上入賞時は男ルート確定の大チャンス。
■前兆機能(業界初!)
前兆予告にて期待度を示唆!
様々な場面を盛り上げる。
ラウンド抽選について
ラウンド抽選はガチ抽選となり、
画像赤枠で囲った2つの関門を突破できれば16R!
玉の流れは、3R⇒7R⇒16Rの順となり
関門に設置されているローターの磁石に玉が付けば
次のラウンド抽選へ!
▼事前に判明している振り分け期待度はこちら。
【女ver】
・16R 1,350個 :約39.9%
・7R 540個 :約24.8%
・3R 180個 :約35.3%
【男ver】
・16R 2,025個 :約26.8%
・7R 810個 :約18.2%
・3R 270個 :約55.0%※ホール調整により振り分けに差が生じる可能性あり。
PV・実践動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【3:24秒】
SANKYOFEVERTVさんの動画です。
※動画右下に拡大ボタンあり
②動画時間【8:18秒】
Omiya Demasseさんの動画です。
※動画右下に拡大ボタンあり
公式サイト
SANKYOでは、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒CRAらんま1/2 特設サイト |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク