CRマクロスフロンティア2 ボーダーライン・攻略要素・スペックまとめ
公開日:2015年6月2日最終更新日:2016年5月8日
©SANKYO
どうも!さうな屋 です!
CRマクロスフロンティア2(SANKYO)の情報です。
ぱちんこ マクロスFの後継機がスタンバイ
しているとの情報をキャッチしました!
このページでは、
スペック・導入日などの情報を
まとめてお伝えして行きます!
下記にて、
随時紹介を行っていきますので
参考にご覧ください。
目次です。
CRマクロスフロンティア2
▼筐体
©SANKYO
スペック・基本情報
CRマクロスフロンティア2(一種2種混合)
スペック | |
大当り確率 | 1/199.8 |
賞球数 | 3&1&10&13 |
FM突入率 | 約51% |
FM継続率 | 約77% |
FM突入時 平均連荘数 | 4.34回 |
ラウンド数 | 2R or 4R or 8R or 15R/10C |
出玉 (払い出しベース) | 260個or520個or1040個 or1560個or1950個 |
電サポ | 1回or5回or100回 |
※独自調査値
※FM(フロンティアモード)
ラウンド振り分け
内訳 | |
ヘソ 特図1 | 4R:FM突入(520/100):45.5% 2R:Vチャレンジ(260/5):9.9% 8R(1040/0):44.6% |
電チューV 特図2 | 15R:FM突入(1950/100):40% 12R:FM突入(1560/100):2% 8R:FM突入(1040/100):8% 4R:FM突入(520/100):24% 4R(520/1):26% |
※独自調査値
※FM(フロンティアモード)
※()内は出玉・電サポ回数
ヘソ8R当りから、
泣きの一回が発生するレアなパターンあり。
※大当り消化中、
電チューにイレギュラー入賞する事が原因。
ボーダーライン
交換率/出玉 | 増減なし | 5%減 |
33個(約3.03円) | 19.09 | 20.12 |
30個(約3.33円) | 18.19 | 19.18 |
28個(約3.57円) | 17.53 | 18.49 |
26個(約3.85円) | 16.82 | 17.73 |
等価 | 16.44 | 17.33 |
※独自算出
※算出条件
・4R出玉470個
・実践時間無制限/確変ベース90
止め打ち(簡易版)
本機種は、
止め打ちポイントが多々ありますので、
状況に合わせて積極的に攻略していきましょう!
★大当たり中
①7個目(目安)がアタッカーに入賞したら打ち出し止め。
②アタッカーが開いたら打ち出し開始。
※微調整しながら状況に合わせて下さい。
オーバー入賞を狙いつつ、無駄玉を減らします。
その他、
大当り4R後に出現する演出
フロンティアチャレンジや、Vコンボ演出中は、
アタッカーが閉じますので打ち出しを止めましょう。
★電サポ中
4~6発打ちで電チュー保留狙い。
②赤枠ランプ消灯後、2発打ちでV入賞狙い。
※微調整しながら状況に合わせて下さい。
※止め過ぎて電チュー保留が0にならないように注意。
泣きの1回が発生しませんので・・・。
電サポ中は1個返しとなる為、
如何に無駄玉をなくすかが攻略ポイントとなる。
導入日・販売台数
予定日
・2015年8月17日
導入予定数
・30000台
楽曲詳細
・搭載楽曲は全32曲
・前作より12曲も増やしてのパワーアップ
シェリル(7曲) | ランカ(7曲) |
・禁断のエリクシア ・ユニバーサル・バニー ・オベリスク ・ギラギラサマー( ^ω^ )ノ ・射手座☆午後九時Don’t be late ・ノーザンクロス ・ダイアモンドクレバス | ・放課後オーバーフロウ ・虹色クマクマ ・ホシキラ ・アナタノオト ・恋はドッグファイト ファーストライブinアトランティスドーム ・私の彼はパイロット ミスマクロス2059 ・「超時空飯店 娘々」CMソング(Ranka Version) |
シェリル&ランカ(8曲) | その他(10曲) |
・サヨナラノツバサthe end of triangle ・dシュディスタb ・Get it on~光速クライmax ・娘 Final Attack フロンティアグレイテスト☆ヒッツ! ・トライアングラー(fight on stage) ・ライオン ・インフィニティ#7 ・What ’bout my star?@Formo | ・突撃ラブハート ・Battle Frontiar ・High School Life ・Innocent green ・The Target ・Prologue F ・Vital Force ・TALLY HO! ・トランスフォーメーション ・Take Off |
参照元:跳梁跋扈の全突っぱ上等♪ 様
泣きの一回・Vチャレ
泣きの1回は、フロンティアモード中の4R、
確変終了時に発生する可能性があり、
(大当り振り分け26%)で演出発生。※6/23追記
但し、電チュー保留がある事が条件。
V入賞で確変復帰という
最後まで気を抜けない演出を搭載!
更に、通常時には、
『Vチャレ』4回転のV狙いゾーンを搭載!
通常時の2R、
(大当り振り分け10%)で演出発生。※6/23追記
どちらも一種二種混合ならではの演出です。
PV・実践動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【3:32秒】
SANKYOFEVERTVさんの動画です。
②動画時間【7:52秒】
studiorissenさんの動画です。
所感・感想(6/2)
初代マクロスFは、
2011年ホールを席巻した人気機種でしたね。
私個人もかなり打ち込んだ記憶があり、
ミドル・ライトミドル(魂キラッ)どちらも好きでしたね^^
※大当り中の楽曲選択では『ライオン』ばっかり聴いてました。
初代の評判が良いだけに、
2作目に対する期待は大きいですが、
良台であってくれと心に願います。
とりあえず私は、
楽曲にライオンが入っていれば楽しく打てますけどねw
検定情報
※情報元 情報島 様
公式サイト
SANKYOでは、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒マクロスフロンティア 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク