CR真北斗無双 スペック・ボーダーライン・感想・導入日など
公開日:2015年6月4日最終更新日:2016年5月8日
©サミー
どうも!さうな屋 です!
CR真北斗無双(サミー)の情報です。
人気アクションゲーム『北斗無双』
がパチンコ化するとの情報をキャッチ!
このページでは、
噂・スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
下記にて、
随時紹介を行っていきますので
参考にご覧ください。
※12/21 スペシャル動画を追加
※12/22 スペック詳細を追記
※1/14 PV動画を追加
※3/5 ボーダーラインを追加
※3/7 実践感想まとめを追加
目次です。
CR真北斗無双
▼新筐体『闘神』
©サミー
スペック
スペック | CR真北斗無双 |
大当り確率 | 1/319.7→1/81.2 |
賞球数 | 3&1&15 |
ST突入率 | 50%→100%(ST130回) |
ST継続率 | 80.03 % |
ST突入時 平均連荘数 | 5.01 回 |
ラウンド | 4/6/8/16R(10C) |
出玉 (払出ベース) | 600個 or 900個 1200個 or 2400個 |
時短 | 通常大当り終了後100回 |
時短引戻率 | 26.9% |
※独自調査値
ラウンド振り分け
内訳 | CR真北斗無双 |
ヘソ 特図1 | 6R確変(電サポ130回):50% 6R通常(電サポ100回):50% |
電チュー 特図2 | 4R確変(電サポ130回):42% 8R確変(電サポ130回):7% 16R確変(電サポ130回):51% |
※独自調査値
ボーダーライン
交換率 | CR真北斗無双 |
33個(約3.03円) | 21.27 |
30個(約3.33円) | 20.05 |
28個(約3.57円) | 19.15 |
26個(約3.85円) | 18.17 |
等価 | 17.65 |
※独自算出
※算出条件
・実践時間無制限/出玉増減なし/確変ベース85
止め打ち攻略
電サポ中は電チュー賞球が1個になるので、
打ちっぱなしは確実に玉が減ります。
サポートするおまけポケット(3個賞球)の状況にもよるが、
止め打ちによる技術介入で出玉を減らさないようにしよう!
・電チューが開いたら1発
ヘソ保留・スルー通過率など、
状況に合わせて微調整して下さい。
連チャン分析
ST突入時の平均連チャン回数:5.01回
※独自算出
※算出条件
・ST突入時のみ
・継続率80.02%
・20連チャンまで
実践感想まとめ
導入日・販売台数
予定日
・2016年3月7日
導入予定数
・60000台
★【最新版】新台スケジュールはこちら
PV動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【2:43秒】
あーばん三本木さんの動画です。
②動画時間【1:54秒】
SammyCorporationさんの動画です。
検定情報
10/14に検定通過済
情報元:ナルコ 様
情報元
※情報参照元 モード1.0 様
所感と感想(6/4)
現段階では個人的な予想になってしまいますが、
北斗の拳とは別物になるんでしょうか?
※別物のようです【7/28追記】
そもそも、北斗の拳の後継機であれば、
『北斗の拳7』もしくは『北斗の拳6 ~ver』
にするのが妥当ですから、
何かしらの仕掛けに期待してしまいます^^
(※すでに、新枠との情報があります。)
ビッグコンテンツで話題性も抜群!
期待に応えるスペックとゲーム性が求められますから
今後の続報に注目です^^
参考までに、ゲーム版PVです。
公式サイト
サミーでは、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒真北斗無双 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク