スロット アスラズラース スペック・導入日など
公開日:2015年6月26日最終更新日:2016年5月8日
©CAPCOM
どうも!さうな屋 です!
スロット アスラズラース(エンターライズ)の情報です。
このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
※7/8 PV動画を追記
スポンサードリンク
アスラズラース
筺体
©エンターライズ
スペック
アスラズラース
スペック | 疑似B | 疑似B+BB合算 | 機械割 |
1 | 1/461.5 | 1/108.9 | 97.1% |
2 | 1/455.1 | 1/104.4 | 98.2% |
3 | 1/448.9 | 1/91.6 | 100.8% |
4 | 1/439.8 | 1/86.3 | 103.2% |
5 | 1/425.6 | 1/77.5 | 108.2% |
6 | 1/409.6 | 1/69.3 | 112.2% |
※独自調査値
基本情報
A+ART
・千円(50枚)ベース:約37G
・天井:999G+前兆
・天井恩恵:疑似B
・純増枚数:約2.1枚(ボーナス込)
ゲームフロー
※画像引用元 公式サイト
導入日・販売台数
予定日
・2015年9月28日
導入予定数
・20000台
★【最新版】新台スケジュールはこちら
PV動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【2:22秒】
あーばん三本木さんの動画です。
②動画時間【7:12秒】
展示会に行ってきたよさんの動画です。
所感・感想(6/25)
発売元のエンターライズは、
・バイオハザード6
・戦国BASARA3
・モンハン月下雷鳴
・デビルメイクライ4 など、
個人的に、
好きな機種が多いメーカーなので
かなり期待しています!
ただし、
詳細がまったく不明なので、
これからの情報に注目!
判明次第更新します^^
ちなみに、
『アスラズラース』と聞いて
ピンと来ない方が多いと思いますが、
日本ゲーム大賞、
2011年フューチャー部門受賞作品との事で、
ゲーム作品としては有名な版権のようです。
※参考までにゲームPVです。
検定通過情報
※情報元 ナルコ 様
公式サイト
エンターライズでは、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒アスラズラース 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク