スロット無双オロチ スペック・導入日
公開日:2015年7月8日最終更新日:2016年5月8日
©コーエーテクモゲームス
どうも!さうな屋 です!
無双オロチ(山佐)の情報です。
このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
下記にて、
随時紹介を行っていきますので
参考にご覧ください。
無双オロチ
筺体
©山佐
スペック
設定 | AT確率 | 機械割 |
1 | 1/398.1 | 96.9% |
2 | 1/389.3 | 98.7% |
3 | 1/364.2 | 101.4% |
4 | 1/300.6 | 106.9% |
5 | 1/262.3 | 111.8% |
6 | 1/204.4 | 119.1% |
※独自調査値
基本情報
AT機(差枚数上乗せ型)
・AT「OROCHI CHAIN」
・1セット100枚+α
・AT純増枚数:約2.5枚/1G
千円(50枚)ベース:約47G
天井:AT間1190G
ゲームフロー
※画像引用元 公式サイト
導入日・販売台数
予定日
・2015年9月28日
導入予定数
・調査中
★【最新版】新台スケジュールはこちら
PV・実践動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
①動画時間【7:08秒】
あーばん三本木さんの動画です。
②動画時間【6:30秒】
Omiya Demasseさんの動画です。
動画の続きはこちら
所感・感想(7/7)
無双オロチと言えば、
人気アクションゲームで有名な作品になりますから
『おっ!』となる方も多いのではないですかね^^
ヤマサでは過去に、
戦国無双シリーズをリリースしていますが、
なかなか楽しい台だったと記憶していますので
打つ機会がありそうな1台ですねー。
ただし、
最近の山佐の傾向を見ると、
ヒット作に恵まれず、
低迷傾向にあると感じます(個人的見解)
※ゴッドイーターは、まずまずでしたが、
押し順ケロルンは、もはや通路ですからねー。
現状、
スロットは規制の影響なのか、
新機種が中々リリースされない状況なので
新台の話が出るだけで期待してしまいますね。
公式サイト
平和では、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒無双オロチ 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク