CR北斗の拳6天翔百裂 スペック内訳・ボーダーライン・導入日

公開日:2015年7月10日
最終更新日:2016年5月8日

TOP
©サミー

どうも!さうな屋 です!
CR北斗の拳6天翔百裂(サミー)の情報です。

このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!

下記にて、
随時紹介を行いますので
参考にご覧ください。

※7/23 スペックの一部を追記
※7/26 スペック・ラウンド振り分けを追記
※7/29 PV動画を追記
※8/20 説明動画を追記
※10/5 止め打ち&潜伏判別を追記

スポンサードリンク

CR北斗の拳6天翔百裂

筺体
筺体
©サミー

スペック

スペックミドル
大当り確率1/307.7→1/30.8
賞球数3&7&14
ST突入率100%(36回転まで)
ST継続率75.2%
※電サポ100回の場合
・ST36回:69.52 %
・時短64回:18.81%
ST突入時
平均連荘数
4.03回
※初当り電サポ100回の場合
ラウンド4R/8R/16R(9C)
出玉
(払出ベース)
504個/1008個/2016個
電サポ0回or100回
小当り確率1/299.3
その他・トキ演出追加

※独自調査値

★目次へ戻る

ラウンド振り分け

内訳ミドル
ヘソ
特図1
・16R確変(電サポ100回):56%
・突然確変(出玉無、サポ無):44%
賞球数
特図2
・16R確変(電サポ100回):60%
・8R確変(電サポ100回):5%
・4R確変(電サポ100回):25%
・突然確変(出玉無、電サポ100回):10%

★目次へ戻る

ボーダーライン

交換率/出玉増減なし5%減
33個(約3.03円)20.1621.23
30個(約3.33円)19.1320.15
28個(約3.57円)18.3719.35
26個(約3.85円)17.5418.48
等価17.1118.02

※独自算出
※算出条件
・実践時間無制限/確変ベース95

★目次へ戻る

止め打ち攻略

【簡易手順】

①6開放目が開いたら打ち出しヤメ
(または4個目を拾ったらヤメ)
②7開放目が開いたら1拍置いて打ち出し開始
(または5個目を拾うタイミングで)

【上級者手順】

①1開放目が開いたら1拍置いて1発打つ
②2開放目が開く直前に1発打つ
③3開放目が開く直前に1発打つ
④4開放目が開いたら1拍置いて1発打つ
⑤5開放目が開いたら1発打つ
⑥6開放目が開いたら1発打つ
⑦7開放目が開いたら1拍置いて1発打つ
※5個目を拾うタイミングでは1発打ってから①に戻る

電サポは7回開放ワンセット。
ただし、5カウントで強制終了となる為、
拾い個数に注意する必要あり。

手順参考:パチマガスロマガ

連チャン分析

初回16R時(電サポ100)、
平均連チャン数:4.03回

連チャン期待度

※独自算出
※算出条件:継続率75.20%/20連チャンまで

★目次へ戻る

潜伏確変判別法

潜伏ランプ

『天翔モード』突入時は、
小当りor潜伏確変が濃厚になる為、
盤面左下のラウンドランプにて判別可能。

6Rセグパターン点灯で潜伏確変となり、
36回転まで確変状態。

導入日・販売台数

予定日
・2015年10月5日
導入予定数
・30000台


★【最新版】新台スケジュールはこちら

PV動画

YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。

①PV動画【1:57秒】

SammyCorporationさんの動画です。


②実践動画【5:54秒】

パチマガスロマガちゃんねるさんの動画です。

★目次へ戻る

所感・感想(7/10)

またまたビッグコンテンツの登場のようです^^

今回検定通過したのは、
『北斗の拳6天翔百裂』となり、
北斗の拳6(現在稼働中)の別スペック(改良版)
と考えられます。

過去にも、
百裂verはリリースされており、
・北斗の拳5 百裂(2014)
・北斗の拳 百裂(2011)
などがありますね。

今回は、
百裂の前に『天翔』が付くようなので、
これがどのような意味を持つのか気になりますね^^

※情報は判明次第更新します。

情報
※7/8に検定通過しています。
検定
※参照元 ナルコ 様

★目次へ戻る

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ