マクロスF2-ボーナスライブver- スペック・天井・導入日

公開日:2015年7月25日
最終更新日:2016年5月8日

スロット マクロスF2
©SANKYO

どうも!さうな屋 です!
スロット マクロスフロンティア2
Bonus Live ver.(SANKYO)
の情報です。

このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!

下記にて、
随時紹介を行いますので
参考にご覧ください。

スポンサードリンク

マクロスF2 ボーナスライブver

筐体
pXA9IvYPClnefg41437755098_1437755116 リール配列
©SANKYO

スペック

設定BIGART合成機械割
11/2781/3801/16197.2%
21/2731/3591/15598.5%
31/2661/3391/149100.5%
41/2611/3211/144103.7%
51/2551/2801/133107.8%
61/2501/2521/125112.1%

※独自調査値

★目次へ戻る

基本情報

・千円(50枚)ベース:約33G(※設定1)
・A+ART
・ART純増枚数:約1.5枚/1G
・天井:ボーナス間999GでART確定

ゲームフロー

ゲームフロー

※画像引用 公式サイト

導入日・販売台数

予定日
・2015年9月28日
導入予定数
・15000台

PV動画

YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。

①動画時間【2:25秒】
tokyopachiTVさんの動画です。

★目次へ戻る


②実践動画時間【7:55秒】
Omiya Demasseさんの動画です。

動画の 続きはこちらから
⇒マクロスフロンティア3 動画 その②

★目次へ戻る

感想

7/25所感.
スロット マクロスF2が、
A+ARTとなって帰ってきます!

スペック面は、
初当たりが軽いのが印象的で、
かなり遊べそうですね^^

※BIG確率に設定差があまり見られないので、
如何にARTを引くかが勝負の鍵になりそう^^

本作では
・初回から全曲解放!
・ボーナスがBIGのみ
(BIGは、204枚と120枚の2種存在^^)

・トライアングルチャンスでの新キャラ複数追加!
(クラン・オズマ等々)

など、
注目ポイントが多く見られますので、
導入まで楽しみな1台です!

公式サイト

SANKYOでは、
特設サイトを開設し
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!

⇒マクロスF2ボーナスライブ 特設サイト

※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます

スポンサードリンク

関連記事

タグ

コメントをどうぞ

このページの先頭へ