スロット デッドマン・ワンダーランド スペック・天井・導入日など
公開日:2015年8月4日最終更新日:2016年5月8日
©北電子
どうも!さうな屋 です!
スロット デッドマン・ワンダーランド
(北電子)の情報です。
このページでは、
スペック・導入日など
様々な情報をまとめてお伝えして行きます!
下記にて、
随時紹介を行っていきますので
参考にご覧ください。
※8/28 PV動画をロングverへ切り替え
デッドマン・ワンダーランド
筐体
©北電子
スペック
設定 | BIG | REG | ART+ボーナス | 機械割 |
1 | 1/364.1 | 1/728.2 | 1/157.9 | 97.8% |
2 | 1/360.1 | 1/697.2 | 1/150.2 | 98.9% |
3 | 1/356.2 | 1/668.7 | 1/146.7 | 100.8% |
4 | 1/352.3 | 1/642.5 | 1/131.7 | 103.9% |
5 | 1/348.6 | 1/618.3 | 1/116.1 | 108.5% |
6 | 1/344.9 | 1/595.8 | 1/107.8 | 110.9% |
※独自調査値
基本情報
・A+ART
・ART『G-RUSH』or『G-RUSH CROW』
・ART 1セット :40G+α 継続抽選
・ART純増枚数:約1.6枚/1G
・BIG獲得枚数:約150枚
・REG:8G
・自力CZ『ドッグレースショウ』:期待度約40%
上乗せ特化ゾーン
・G-RUSH OWL(ジーラッシュオウル):G数上乗せ
・レチッドエッグゾーン:セット数上乗せ
・天井:ボーナス間1155G
・天井恩恵:ART5セット以上
・千円(50枚)ベース:約34G
デッドマン・ワンダーランドとは?
パチンコ・スロットでお馴染、
『交響詩篇エウレカセブン』の作者による作品。
エウレカセブンの要素が取り込まれており、
前作よりも残虐描写が多いのが特徴。
ジャンルは「監獄サバイバルアクション」
参考 wikipedia
導入日・販売台数
予定日
・2015年10月19日
導入予定数
・5000台
★【最新版】新台スケジュールはこちら
実践動画
YOUTUBEにて、
関連動画が公開されています。
②実践動画【6:24秒】
Omiya Demasseさんの動画です。
所感・感想
エウレカセブンの次回作にあたる作品という事で、
打ち手としては楽しみな1台。
PV動画では、
聞きなれたような楽曲が流れ、
エウレカセブン同様の世界観を感じます^^
ただし、北電子・・・。
・マイジャグⅢ(2015)
・イケイケマハロ(2015)
・乙女妖怪ざくろ(2015)
・ゴーゴージャグラー(2015)
・萌えよ剣(2014)
・ニューアイムジャグラーEXKT(2014)
・ヘルシング(2014)
※そろそろジャグラー以外で1発 m(__)m
公式サイト
北電子では、
特設サイトを開設し、
導入に合わせて随時公開していくようです。
是非、公式サイトもチェックしておきましょう!
⇒デッドマン・ワンダーランド 特設サイトへ |
※端末によって見られない場合があります。
※音が出ます
スポンサードリンク
たまたま初日空いたのて打ってみた、履歴からも天井一回、自分もラッシュ二回から天井、ビック二回ラッシュ一回、五百枚程度、設定だろうがあまり面白くなかった。
北電子に面白さを求めてはいけません・・・(笑)